Cities: Skylines2(シティーズスカイライン2)

Cities: Skylines 2の公式情報「Upcoming Patch & Content」を雑翻訳して読んでみた

Cities: Skylines II(シティーズスカイライン2)の情報

Cities: Skylines 2の公式情報「Upcoming Patch & Content」をさらっと翻訳して読み解いていきたいと思います。


Upcoming Patch & Content
Hello Cities Mayors, We wanted to provide you with an update on the status of our upcoming patches and content. Economy ...

Upcoming Patch & Content

私たちは今後のパッチとコンテンツの状況をアップデートさせていただきます。

経済再構築

経済再構築の初期実装が完了し、現在パッチの仕上げを行っています。
内部チームとベータグループからのフィードバックにより、良い方向に進んでいることが確認されており、近いうちに皆様と共有できることを楽しみにしています。
このパッチはすべての問題を解決するわけではありませんが、広範なコミュニティの期待に応えるため、もう数週間かけてベータグループからのフィードバックをさらに反映する予定です。
このパッチの目的は、経済に関するコミュニティのフィードバックに対処し、経済管理の重要性を高め、チャレンジを増やし、プレイヤーが選択によって経済がどのように影響を受けるかをより明確にすることです。
現在、パッチのリリースは6月3日から6月19日の間を予定しており、今後の開発日誌で詳細をお伝えします。

経済再構築のパッチは6月上旬には出て来そうということですね。
最近全然動き無くなったので消えて無くなったのかと思ってましたが大丈夫のようです

クリエーターパックの今後のリリース

経済パッチのフィードバックと調整期間を延長するため、クリエーターパックのリリースは夏以降に延期されます。
クリエーターパックはColossal Orderにとって比較的短時間で実装できるものですが、経済パッチが意図した効果を持つことを確認し、新しい有料コンテンツをリリースする前に皆様のフィードバックを評価する時間を確保したいと考えています。
そのため、クリエーターパックは夏の休暇期間後にリリースされる予定です。

マジか…一番楽しみにしているのに夏まではこのツマラン状況が続いてしまうようです。
アセット足りなすぎてやれる事なくなってきてますから!
もう私のサイトにCities: Skylines2の情報を得に来る人もいなくなってきてますからねぇ。

夏休み期間とは?

スウェーデンおよびフィンランドの休暇法および労働組合の協定に従い、Paradox InteractiveとColossal Orderは7月から8月にかけての一般的な休暇期間を遵守しています。
この期間中、従業員は連続して4週間の休暇を取る権利があります。
そのため、開発およびパブリッシングのスタッフレベルが低下します。
ゲームのパッチには常にリスクが伴うため、重大なバグが発生した場合に迅速に修正できるように必要な人員を確保したいと考えています。
そのため、7月および8月初旬にはパッチやアップデートを予定していません。

うぇ。マジか。クリエーターパックは8月以降が確定という事じゃないか
マジかー。もうCS2で書くことなくなってきてるというのに。
CS1で遊ぶしかないですね

今後のパッチ

近日中にリリース予定のパッチは、主に経済に焦点を当てていますが、建物のアップグレードシステムの更新など、他のリクエストされた改善点も含まれています。
これにより、建物のアップグレードをメインの建物の周りにより自由に配置できるようになり、特定のアップグレードを削除および移動することも可能になります。
パッチに関する詳細なノートは、通常どおりパッチと共に提供されます。

夏以降に予定されている次のパッチでは、無料コンテンツや新しいサービス建物や車両の追加、建物周辺のエリアを自由に塗ることができるサーフェスツールの追加など、頻繁にリクエストされる改善点が含まれます。
また、アセットエディタのリリースを妨げている技術的な問題の解決に向けて進展していますが、夏以降の最初のパッチで準備が整うかどうかはまだ確約できません。できる限り早く提供できるよう努めています。

どんどん絶望的な情報が流れてくるので若干辛くなってきますねぇ。
CS2の未来はかなり先になってしまいそうです

コンソール版

4月末にベータビルドが配信され、広範なパフォーマンステストと安定性テストを実施しました。
これらの結果、目標とする安定性とパフォーマンスに達していないことが判明しました。
これらのクラッシュの修正とFPSの向上は、コンソールビルドにおける最優先事項です。
開発チームは懸命に作業を続けており、すでにいくつかの問題を修正しましたが、10月のリリースを目指すための時間が縮小していることを認識しています。
遅延の可能性があることをご了承ください。

コンソール版は遅延しそうだよということです。
コンソール版を買う予定はないので別にそれは良いんですけどね。
何て言うか…何て言うか…ですね。

プレイヤーフィードバック

パッチの公開前に貴重なフィードバックを提供している2つのグループがあります。
長年のモッダーのグループと、昨年の応募プロセスを通じて参加したコミュニティ代表および著名なモッダーのグループです。
最近、コミュニティ代表とのより親密な会議を開催し、ゲームに期待する内容についての洞察を共有してもらいました。
経済パッチがリリースされた後、皆様からのフィードバックを収集するためのアンケートも実施します。
これにより皆様の体験を理解し、正しい方向に進んでいることを確認できます。
また公式チャンネルで共有される投稿を常に読み、過去数週間にわたって寄せられた良い建設的なフィードバックに感謝しています。

Cities: Skylines IIのコミュニティの一員であることに感謝し、経済パッチおよび今後のパッチや新コンテンツのタイムラインに関する最新情報にご注目ください。

という事で、色々な重要情報が公開されました。
要約してみましょう

記事の要約

経済再構築パッチ

  • 初期実装が完了し、現在仕上げ中。
  • ベータグループのフィードバックを反映するため、リリースは6月3日から6月19日の間を予定。
  • パッチの目的は経済管理の重要性を高め、チャレンジを増やし、選択の影響を明確にすること。

クリエーターパック

  • 経済パッチの調整期間を延長するため、リリースは夏以降に延期。

夏のロック

  • 7月から8月にかけての一般的な休暇期間のため、パッチやアップデートは予定していない。

今後のパッチ

  • 近日中のパッチは経済に焦点を当てつつ、建物のアップグレードシステムの改善も含む。
  • 夏以降のパッチでは新しいサービス建物や車両、サーフェスツールの追加などが予定されている。

コンソール

  • 4月末のベータビルドで安定性とパフォーマンスが目標に達していないため、10月のリリースが遅延する可能性あり。

プレイヤーフィードバック

  • パッチ公開前に2つのグループからフィードバックを収集。
  • 経済パッチ後にアンケートを実施し、コミュニティの意見を収集。

ため息がでますが「頑張って良いゲームにして下さい」としか言いようがないです。
まぁ、しばらくはCities: Skylinesの天下が続きそうです
あちらのほうがジオラマ(日本風の街並み)作って遊ぶ私にとっては楽しいですからねぇ。うん。

※画像はクリックでオリジナルサイズ
※このページでは、Paradox,Colossal Orderが権利を所有する画像を利用(引用)しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

タイトルとURLをコピーしました