※2018/6/7 に内容を微修正
※このページでは、Paradox,Colossal Orderが権利を所有する画像を利用(引用)しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
参考リンク集
Cities:Skylines攻略情報wiki:http://citiesskylines.wiki.fc2.comゆっくりのCities: Skylines:http://www.nicovideo.jp/mylist/49213449 (ニコニコ動画)前回のおさらい
いかにスムーズに動くインターチェンジ(IC)や
ジャンクション(JCT)を作るかという遊びを始めました。
これがまた楽しいのです。
しっかりシミュレートされていますからねぇ。
渋滞したらとんでもないことになったりしますし。
ぶっ飛んでいきそうな感じで突っ込んで来ますし。
作っては壊しの繰り返しです。
アセット紹介:建物
今回は1つ紹介します
Low Pedestrian Overpass – 6 Lane
6車線の歩道橋です。
アセットの種類としては公園として作る形となります。
まずはこんな感じで道路に合うように単独配置。
そして道路をつなげますが・・・
タイプが違うと横断歩道が出来てしまいます。
横断歩道が出来ると歩道橋を使わず横断歩道を使います。
リアルでも確かにそうだよなとか思ったり。
押しボタン式の信号が近くにあればそちら使いますよね。
配置するにはコツがいりますし使い勝手は微妙です。
プレイ記は「続きを読む」が出ていたらそちらから
↓
ジャンクション+インターチェンジを作る
下の画像は工業地帯の近くにあるジャンクションです。
交通量も少ないので気にせず適当な形で作っていました。
徐々に交通量が増えてきまして。
かっこ悪さもありますし、新しいインターチェンジも欲しい。
ということで、改装することにしました。
こんな感じに作り替えてみました。
しっかりと6車線対応をしましてスムーズな移動が可能に。
そして下道とはラウンドアバウト式…?
みたいな感じでインターチェンジを作ります。
工業地帯に赴くトラックが利用するインターチェンジとなり。
ある程度スムーズに流れることが分かりました。
謎のインターチェンジ
新しい地域に高速道路網を整備しました。
周りの環状の高速道路と、中央を貫く高速道路という形
なのですが中央線の両端にジャンクションを整備して。
真ん中のごちゃごちゃしたのがインターチェンジです。
下道も片側6車線の一方通行にしてまして交通量がかなり
多い割に渋滞知らずです。
と、書いてましたが。
2018/06/07に見ると変なインターチェンジです。
何とかスムーズに流そうと頑張ってみた結果のようです。
あまりスムーズじゃない気がする・・・
かなりの規模になりましたね…今見るとかっこ悪い。
周りとの接続はこのような感じだったようです。
ただこのゲーム道路網を作るのが楽しくて楽しくて。
渋滞見つけてはどうやって解消しようか色々考えて
パズルのように組み合わせるのが面白いです。
2018/6/7現在のIC,JCTの構造
まずはジャンクション。
ラウンドアバウト型
ラウンドアバウト型ジャンクションを大量生産。
個人的にこのグルグルが好きです。
3階構造になってしまいますけど作りやすいです。
トランペット型
オーソドックスなトランペット型。
面倒くさいのでカクカクで作ってしまいますが。
このタイプは入り口併設タイプ。
港、工業地帯から来る大量のトラックを誘導します。
出口は一方向しかありません。
入口が3方向からあるという特殊構造。
通常インターチェンジ
基本的に普通のインターチェンジはこんな感じになってます。
下道は一方通行。
出口は交差点から遠方になるように配置。
交差点に近いところに入口。
この構造にしてからあまり渋滞してないような気がします。
スマートですし作りやすいのでこればかりになりました。
ということで、この3パターンが量産されてます。
メトロポリスへ
いつの間にかメトロポリスになりました。
人口6万人突破したのでした。
空港アンロック
空港がアンロックされました!。
維持費や建設費がかなり必要な上、建てられる場所も
限られています。
このマップでは住宅地の近くのこんな所しか場所がなく
仕方ないのでとりあえず作ってみることにしました。
飛行機が離発着し出しますが・・・悲劇も発生しています。
住宅地に「病気アイコン」が沢山。
あれ? と思ったんですが・・・
騒音公害で病気になる人が多数という地獄状態に。
そりゃ空港がこんなにそばにあれば気が狂うでしょうねぇ
そしてあっという間にバタバタ死に始めたのです。
えぇぇぇぇぇ!?って感じで人口が急減。
税収も急減。
大赤字で財政が破綻寸前に。
なかなかの地獄を見ることになりました。
空港のご利用は計画的に・・・。
と、言うことで今回はこの辺で。
閲覧ありがとうございました。