Cities: Skylines II 新クリエイターパック「Supply Chains」と「Skyscrapers」が近日登場
情報元:
X公式投稿 (1)
X公式投稿 (2)
Paradox Interactive公式記事Cities: Skylinesの公式Xアカウントにて、2つの新しいクリエイターパックが正式発表されました。
Badi_Dea氏による「Supply Chains」とREV0氏による「Skyscrapers」の2つのパックが近日中にリリースされます。
両クリエイターはコミュニティでよく知られた存在で、初代Cities: Skylinesでの活動やCities: Skylines IIのRegion Packsへの貢献で高い評価を得ています。
彼らがこのような素晴らしく精巧なパックを制作してくれることは非常に幸運だとParadox Interactiveは述べています。
Supply Chains by Badi_Dea
紹介動画: https://youtu.be/OwqJbZLP1bM
コミュニティクリエイターのBadi_Dea氏がデザインしたクリエイターパック「Supply Chains」で都市の産業を成長させましょう。
このパックは小規模な工房からグローバル規模の製造業、さらには企業本社に至るまで産業生産の進化を表現しています。
ファーマーズマーケットから小売店まで各建物は都市のサプライチェーンの一段階を表しており、原材料から最終消費者の手に届くまでの過程をたどることができます。このクリエイターパックは段階的なアンロックシステムを採用しています。
産業が各原材料をより多く処理し都市がマイルストーンを達成するにつれて、各サプライチェーンに沿った新しいシグネチャービルディングが利用可能になります。「Supply Chains」の内容:
27のシグネチャービルディングと9つの付属アップグレードが含まれます。都市開発の初期段階では原材料の生産を補完するいくつかの産業用シグネチャービルディングから小規模にスタートします。
生産量が増加するとアップグレードや商業用シグネチャービルディング、そして最終的には各産業に関連するオフィス用シグネチャービルディングがアンロックされ、各サプライチェーンに沿った建設が可能になります。シグネチャービルディング一覧:
- パーティクルボード工場
- シリアル製粉所
- 畜産加工施設
- エナジードリンクボトリング工場
- スポーツウェア工場
- ロケット燃料精製所
- 高炉
- 製鋼所
- コンクリートバッチプラント
- ナノポリマー合成ユニット
- 鋳造製作所
- 製造ユニット
- 重力分離ユニット
- アンティークストア
- ベーカリー・菓子店
- ファーマーズマーケット
- スポーツバー
- スポーツ用品店
- インテリアデザインスタジオ
- テレビ制作スタジオ
- 家畜取引所
- ボトルキャップオフィス
- ブランド・ライフスタイルセンター
- ペイロード管制センター
- スチールビルディング
- エネルギーロビー活動オフィス
- 露天掘り鉱山オフィス
新しい機能が追加される規模なのか、ちょっと面白そうですね。
原材料から生産していくという産業生産の進化とありますが、それをどう表現するのか気になるところです。
段階的なアンロックシステムだけで表現するならちょっとつまらないかなという気もしますが、クリエイターパックで新機能追加というのもあり得なさそうですし。
結局は建物が追加されるだけで段階的にアンロックされるだけなのかな…。
そうだとしたらちょっと興ざめですが、トレイラームービーを見る限りなかなか楽しそうな建物が多かったので期待しています。
Skyscrapers by REV0
紹介動画: https://youtu.be/KY4arlCpjqU
コミュニティクリエイターのREV0氏がデザインしたクリエイターパック「Skyscrapers」で空高く届く建物を建設しましょう。
このパックは都市のスカイラインを一変させる大胆な高層ビルコレクションを導入します。
国際的な建築スタイルへのオマージュを込めた美しい高層ビル群が、さまざまな都市サービスのアップグレードを提供します。「Skyscrapers」の内容:
15のシグネチャービルディング、2つのユニークサービスビルディング、23の付属アップグレード、そして3つのプロップが含まれます。洗練された商業本社からそびえ立つ住宅複合施設まで、このパックの各超高層ビルは形と機能の両方をもたらすように作られています。
多くの建物には統合された交通ターミナル、屋上展望台、広大な地下施設など複数のアップグレードオプションが用意されており、これらの建築の巨人たちが象徴的であると同時に効率的であることを保証します。
最高600メートルに達する構造物により「Skyscrapers」はあなたの都市に相応しい垂直方向の優位性を与えます。シグネチャービルディング一覧:
- グレートタワーオブコマース
- 関西タワー
- グランドビューハイツ
- シルバードラゴン
- ライトハウスポイント
- ベルクリーク
- ハーストンヤード
- ドックランズタワー
- エメラルドタワーズ
- シーワースビルディング
- ロングワイヤーズタワー
- フィナンツトゥルム
- ザ・コルーニャ
- アロヨセコビルディング
- アウルムスパイア
サービスビルディング一覧:
- ターミナルシティバンク
- ウェストモントタワー
REV0さんのビルコレクションは、高層ビルのアセットが色々入っている感じの模様です。
街並みと調和するような高層ビルがあればいいのですが、高層ビルだけがにょきっと伸びていても周囲との調和がとれないので、その辺がどうなるか気になりますね。
トレイラーを見た限りでは結構かっこいい建物が多く、細かいところまで作り込まれています。
「関西タワー」が何を指しているのか…あべのハルカスなどでしょうか?
そんなこんなで楽しみではありますね!
※画像はクリックでオリジナルサイズ
※このページでは、Paradox,Colossal Orderが権利を所有する画像を利用(引用)しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。


コメント