Cities: Skylines2(シティーズスカイライン2)

Cities: Skylines 2の公式情報「The future of Cities: Skylines II and Colossal Order」を翻訳して読んでみた

Cities: Skylines II(シティーズスカイライン2)の情報

Cities: Skylines 2の公式情報「The future of Cities: Skylines II and Colossal Order」をさらっと翻訳して読み解いていきたいと思います。

The future of Cities: Skylines II and Colossal Order - Colossal Order Ltd
News Hi City Builders, After more than a decade of successful collaboration across numerous titles that we’re both immen...

Cities: Skylines IIとColossal Orderの今後について

要約

簡単に言うと:

  • Colossal OrderとParadoxが別れる
    10年以上一緒にCities: Skylinesを作ってきたけど、それぞれ別の道を歩むことに決定しました。
  • Cities: Skylines IIの開発権はParadoxに残る
    ゲームの権利はParadox側にあるので、開発は別のスタジオ(Iceflake Studios)が引き継ぎます。
  • Colossal Orderは新しいゲームを作る
    Citiesから卒業して全く新しいプロジェクトに挑戦します。会社は存続し新作ゲームを作っていきます。
  • プレイヤーへの影響
    Cities: Skylines IIは今後もアップデートやDLCが出続けます。2025年末までにColossal Orderが自転車パッチなど最後の仕上げをし、2026年からはIceflake Studiosがすべての開発を担当します。

例えるなら:バンドのメンバーがソロ活動を始める感じです。レコード会社(Paradox)がその曲の権利を持っていて別のアーティストに歌わせ、元のメンバー(Colossal Order)は新しい音楽を作りに行くイメージです。

Cities: Skylines IIとColossal Orderの今後について

シティビルダーの皆さんこんにちは。

10年以上にわたり数多くのタイトルで成功を収めてきた協力関係を経て、Paradox InteractiveとColossal Orderは互いに独立した道を歩むことを決定しました。
この決定は両チームの利益を考慮し慎重に行われたもので、Cities: Skylinesフランチャイズの可能な限り強固な未来を確保するためのものです。

Cities: Skylinesフランチャイズの開発はParadox Interactiveの主導のもと別のスタジオに移管され、Colossal Orderは新しいプロジェクトに取り組み新たなクリエイティブの機会を探求していきます。
両社は共有してきた歴史を深く感謝しつつCitiesコミュニティに感謝の意を表しながら、未来に期待を寄せています。

Colossal Order CEO Mariina Hallikainenのコメント

「15年以上にわたりCitiesシリーズとParadoxとのパートナーシップはColossal Orderにとって私たちの歩みを決定づける重要な要素でした。
Cities in Motionの制作に着手した当時、それが世界中の何百万人もの熱心で忠実なコミュニティを持つ愛されるフランチャイズに成長するとは想像もしていませんでした。
私たちはParadoxの皆さんの信頼と協力に感謝し、もちろんCitiesを今日のような存在にしてくれた素晴らしいサポートをしてくださったコミュニティにも感謝します。
このフランチャイズがParadoxの主導のもとで繁栄し続けることを確信しています。
今後は私たちの経験と創造性、そして情熱を長期的なビジョンに沿った新しいプロジェクトに注いでいくことを楽しみにしています。」

Paradox Interactive副CEO Mattias Liljaのコメント

「Colossal Orderとのパートナーシップは、Paradoxにとって最も長く続いている関係の一つです。
4つのゲーム、数十の拡張パック、そして何百万人ものCitiesプレイヤーのコミュニティ。私たちが共に成し遂げてきたことは驚くべきものです。
私たちはColossal Orderチームを深く尊敬しており、彼らが今後どこへ向かうのかを楽しみにしています。
私たちの側では情熱的なCities: Skylinesコミュニティのために引き続き取り組み、より多くのコンテンツと新しい体験を提供していきます。」

Iceflake Studiosが開発を引き継ぎ

これによりCities: Skylinesフランチャイズは新しい開発者に移管されることになり、Iceflake Studiosが主導することを発表できることを嬉しく思います。
フィンランドのタンペレを拠点とするIceflake StudiosはParadox Interactiveの内部マネジメントゲームスタジオの一つであり、Cities: Skylines IIの細部に取り組んでいます。
具体的にはIceflakeが既存および今後のCities: Skylines IIのすべての開発を引き継ぎます。これには現行バージョンの無料アップデート、エディターとコンソール版の継続的な作業、そして今後の拡張パックやコンテンツパックが含まれます。
つまりCitiesプレイヤーは今後何年にもわたって新しいアップデートとコンテンツの提供を期待できるということです。

Colossal Orderによる最終アップデート

Colossal Orderは引き継ぎ前にいくつかの追加アップデートを実装します。これには待望の自転車の追加、旧市街の建物、バグ修正、ゲームの全般的な改善を含むバイクパッチが含まれます。
エディター用のアセットサポートのベータ版実装、つまりアセットModへのアクセスも年末までに利用可能になる予定です。
Iceflake Studiosは2026年初めからすべての開発の指揮を執ります。

Iceflake StudiosスタジオマネージャーLasse Liljedahlのコメント

「Citiesのようなジャンルをリードするフランチャイズの指揮を執ることは非常に名誉なことであり大きな責任を伴います。
そこには巨大で忠実なコミュニティがあり、そのコミュニティのすべてのメンバーに対して私たちは皆さんと共にこのレガシーを謙虚に尊重しながら引き継いでいくことをお伝えしたいと思います。
Iceflakeには始動するための能力と実力があります。私たちは都市建設とマネジメントゲームの制作において10年分の経験を持っています。
私たちは強固な基盤と解き放たれるのを待っている多くの可能性を見ており、この素晴らしいゲームの次の章で私たちが計画していることをお見せするのが待ちきれません。」

スムーズな移行に向けて

両チームはプレイヤーがスムーズな移行を体験できるよう協力して取り組んでいます。
Iceflakeは今後数週間以内に自己紹介を行い近い将来に彼らの計画を共有する予定ですので、次に何が期待できるかをご確認ください。

スタジオが変わることのFAQがでていたのでそれも翻訳しました

Cities: Skylines 2の公式情報「Studio Shift - Frequently Asked Questions」を翻訳して読んでみた
Cities: Skylines II(シティーズスカイライン2)の情報Cities: Skylines 2の公式情報「Studio Shift - Frequently Asked Questions」をさらっと翻訳して読み解いていきたい...

※画像はクリックでオリジナルサイズ

※このページでは、Paradox,Colossal Orderが権利を所有する画像を利用(引用)しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました