待望のShops of Shibuyaがついに発売!
2025年9月24日、Paradox Interactiveから待望のCities: Skylines「Content Creator Pack: Shops of Shibuya」がついに発売となりました。
800円という手頃な価格で、日本の象徴的な渋谷エリアの魅力を自分の都市に再現できるこのDLCを、早速購入してプレイしてみました。
インストールでの苦労話
購入してからプレイまでには、予想以上に時間がかかってしまいました。
インストール時にエラーが発生し、DLCだけを再インストールしようと試みたものの、これも失敗。
DLCのチェックをONOFFしても解決せず、最終的にゲームファイルの整合性確認を行うことで、ようやく正常に起動できるようになりました。
一時期はずっとカートに入っているような表示が続いており、もうだめかと思いましたが、無事に解決して本当に良かったです。
また、日本語対応していないため、ゲーム内では謎の英語表示になってしまい、Find Itで建物を探すのに一苦労。
「MP26」と検索することでようやく目当ての建物を見つけることができ、全種類の建物を並べて確認することができました。
豊富な建物バリエーションに感動
実際にプレイしてみて驚いたのは、その建物の豊富さです。
かなりの種類の建物が収録されており、ほぼ全て日本風の雑居ビルとなっているため、使い勝手は非常に良好です。
1×1の小さな建物から大きめのビルまで、様々なサイズが用意されているので、街並みのバリエーションを豊かにすることができます。
さらに、看板プロップも豊富に取り揃えられており、日本らしい雰囲気作りに一役買っています。
確かに一部意味不明な看板もありますが、それもまた日本の街並みらしい味があって面白いと感じました。
クオリティの高さに感嘆
建物のボリュームだけでなく、そのクオリティの高さにも感嘆しました。
コミュニティクリエイター「Stop it D」によって制作されたこのパックは、渋谷エリアの洗練されたストアフロント、賑やかな大通り、地元の人やファッションに敏感な訪問者だけが知る隠れた横丁を見事に再現しています。
しっかりとしたクオリティで作り込まれているため、本格的な日本風の街並みを構築することが可能になります。
雑居ビルを様々に組み合わせることで、理想の街並みを作ることができそうです。
今回は少しだけしか触れませんでしたが、それでも魅力的な日本風の街並みを作ることができました。
日本風景を作りたいなら必須のDLC
このDLCには商業ビル、独特な建造物、公園、小道具が含まれており、東京で最も有名なショッピング街の雰囲気をゲームに持ち込むことができます。
日本風の景観を作りたいと考えているプレイヤーには、間違いなくおすすめできるDLCです。
800円という価格も、この内容であれば十分にお値打ちと言えるでしょう。
公式発表内容(翻訳)
渋谷ショップスとマップパック4が利用可能になりました!
市長の皆様、こんにちは!
新しいContent Creator Packsが到着しました!
才能豊かなアセットクリエイター「Stop it D」とマップ作成の魔術師「Uncle Ron」によって制作された、渋谷ショップスとマップパック4が利用可能になりました。Cities: Skylines IIに関するニュースにご興味がおありでしたら、来週私たちが小さなアップデートを共有する予定ですので、ご期待ください。
これらのパックは上記の有名なコミュニティクリエイターによってデザインされ、Tantalus MediaによってCities: Skylinesに実装されたもので、世界各地の都市からインスピレーションを得たユニークなアセットライブラリに加わります。
渋谷ショップス
コミュニティクリエイター「Stop it D」による「渋谷ショップス」で、日本で最も象徴的な地区の一つを発見してください。
このContent Creator Packは、洗練されたストアフロント、賑やかな大通り、地元の人やファッションに敏感な訪問者だけが知る隠れた横丁など、渋谷エリアの幅広い魅力をプレイヤーの都市にもたらします。
低密度・高密度の商業ビル、ユニークビル、公園の組み合わせにより、トレンディなファッション地区のエネルギーを捉えています。「渋谷ショップス」には以下が含まれます:
• ユニークビル3つ
• 公園2つ
• 低密度商業成長可能建物27個
• 高密度商業成長可能建物27個
• プロップ47個マップパック4
コミュニティクリエイター「Uncle Ron」によるマップパック4 Content Creator Packは、象徴的な川、劇的な風景、息をのむような海岸線からインスピレーションを得た10の新しいマップを導入します。
熱帯の群島からアルプスのフィヨルドまで、これらのマップと10の新しい交差点により、プレイヤーはユニークかつ現実的な環境で都市を創造することができます。「マップパック4」には以下が含まれます:
• マップ10個
• 交差点10個ハルミナイツ
バンドル(および個別販売)には、新しいラジオステーション「ハルミナイツ」も含まれています。
このラジオステーションは、現代日本のネオンに輝く街路と活気ある夜生活からインスピレーションを得た音楽を追加します。
16トラックにより、プレイヤーは賑やかなショッピング街や隠れた横丁へと誘われます。まさに夜の街を旅するのに完璧なサウンドトラックです。これらの素晴らしいDLCは全て、9月24日午前10時頃(中央ヨーロッパ時間)に利用可能となり、現在ウィッシュリストに追加可能です!
引用元:https://store.steampowered.com/news/app/255710/view/537739494577670826?l=japanese
まとめ
Cities: Skylines は一貫して都市建設シミュレーションのベンチマークとして機能し、比類のない自由度と奥深さを提供しています。
今回のShops of Shibuyaは、日本の街並みを再現したいプレイヤーにとって必須のDLCと言えるでしょう。
インストール時のトラブルはありましたが、その価値は十分にありました。
これから日本風の都市を建設する予定の方は、ぜひ検討してみてください。
※画像はクリックでオリジナルサイズ
※このページでは、Paradox,Colossal Orderが権利を所有する画像を利用(引用)しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
コメント