Cities Skylines 日本の街並みに使えるおすすめアセット
プレイ記録と日本の街並み作る時に使えそうなアセット紹介の記事となります。
アセット紹介街区の作成
今回も作成後のスクリーンショットとなります。
倉庫を中心とした部分と、ロードサイドなどをちょこちょこといじっていました。
アセット紹介:建物、プロップ
今回も4種類のアセット・プロップを紹介させていただいております。
日本の物流倉庫 / JP Logistics warehouse 11×14
- 公開日:2025年8月6日
- 作成者:koma さん
アセット概要
日本の物流倉庫をモデル化したアセットです。
愛知県小牧市の物流センターを参考に制作されており、現実的な日本の物流施設を再現しています。
サイズは11×14マスとなっており、工業地区や商業地区の景観づくりに活用できます。
アセットの特徴
実際の物流センターを参考にした現実的なデザインが特徴となっています。
建物前面には複数のトラック用の荷積み場が設けられ、実際の物流倉庫の機能性を表現しています。
白とグレーを基調とした外観は、現代的な工業建築の特徴を忠実に再現したものとなっています。
設置時の注意点
制作者からは設置前に地面を平らに整地することが推奨されています。
Unique Buildingカテゴリのアセットのため、通常の建物とは異なる配置方法となります。
11×14マスという比較的大きなサイズのため、十分なスペースを確保する必要があります。
使用シーン
工業地区や物流拠点の演出に最適なアセットです。
特に日本風の都市を制作する際には、リアルな物流施設として重宝するでしょう。
港湾地区や高速道路のインターチェンジ周辺に配置することで、より現実的な都市景観を演出できます。
汎用アセットパック vol.24 スポーツ用品店
- 公開日:2025年7月26日
- 作成者:001HANNO さん
アセット概要
日本のスポーツ用品店「スーパースポーツゼビオ」をモデル化したアセットパックです。
茨城県水戸店を参考にした建物本体に加え、駐車場関連の看板やのぼりなど、総合的なスポーツ用品店の景観を再現できます。
Ryuichi Kaminogi氏のYouTube動画「瑞城市ライブ」シリーズの架空都市「瑞城市」をベースとした汎用アセットパックの一つとなっています。
収録内容
このパックには以下のアイテムが含まれているとのことです。
- スーパースポーツゼビオ建物本体(水戸店参考)
- 駐車場誘導看板(片面・両面)
- 駐車場料金看板(多摩境店参考)
- 4種類ののぼり旗
アセットの特徴
実在する店舗を参考に制作されており、現実的な日本の商業施設を表現できます。
各プロップはFind It!でナンバリング検索が可能で、配置時の利便性が考慮されています。
建物だけでなく駐車場周りの看板類まで充実しており、総合的な商業施設の景観づくりが可能です。
元々は家電量販店だった建物を参考にしているため、大型商業施設の特徴的な外観を持っています。
使用シーン
郊外型の大型商業施設や、ショッピングモール周辺の演出に最適です。
特に日本風の都市景観を作る際には、リアルなスポーツ用品店として活用できます。
駐車場周りの看板類を組み合わせることで、より詳細で現実的な商業エリアを表現できるでしょう。
瑞城市以外の都市でも汎用的に使用できるよう配慮されているため、様々な街づくりに対応します。
半藏门第一大厦 Hanzomon first building
- 公開日:2025年8月11日
- 作成者:kkgbn さん
アセット概要
東京都千代田区麹町にある「半蔵門ファーストビル」をモデル化したアセットです。
実在する複合用途ビルを忠実に再現しており、オフィスと住宅の機能を併せ持つ現代的な高層建築となっています。
制作者の初回作品とのことですが、実際の建物の特徴を丁寧に表現した意欲作となっています。
実在建物について
モデルとなった建物は東京都千代田区麹町1-1-4に位置する複合用途ビルです。
12階から15階部分は「ラ・トゥール半蔵門」という名称の高級住宅となっています。
マースキーKK北東アジア本部や南アフリカ共和国大使館なども入居する国際的なビルでもあります。
アセットの特徴
実在する東京の高層ビルを参考に制作されており、都市部の景観づくりに適しています。
ダークグリーンを基調とした外観が印象的で、現代的なオフィスビルの雰囲気を表現しています。
制作者初の作品ながら、建物の特徴的な外観デザインが丁寧に再現されているとのことです。
日本風の都市景観を目指す制作者の方針に沿った、本格的な東京の建築アセットとなっています。
使用シーン
東京や日本の都市部を再現する際の高層ビル群に最適です。
オフィス街や複合商業地区での景観づくりに活用できるでしょう。
特に皇居周辺のような東京中心部の雰囲気を演出する際に重宝するアセットです。
他の日本風建築アセットと組み合わせることで、よりリアルな東京の街並みを表現できます。
長台車・カゴ台車 / Two types of carts
- 公開日:2025年8月7日
- 作成者:Gachikoi_KM さん
アセット概要
日本のホームセンターやスーパーで使用される搬入用カートを再現したアセットパックです。
長台車(カートラック・6輪台車)とカゴ台車(ロールボックスパレット)の2種類が収録されています。
日本の商業施設でよく見かける実用的な運搬機器を細かく表現したプロップアセットとなっています。
収録内容
このパックには以下のアイテムが含まれているとのことです。
- 長台車 3バリエーション(Long Cart 01-03)
- カゴ台車 開いた状態(Roll Box Pallet 01)
- カゴ台車 閉じた状態(Roll Box Pallet 02)
アセットの特徴
日本の商業施設で実際に使用されている運搬機器を忠実に再現しています。
長台車は平台車タイプで、大型商品や重量物の運搬に使用される6輪タイプを表現しています。
カゴ台車は折りたたみ可能な構造まで再現されており、開いた状態と閉じた状態の両方が用意されています。
金属フレームの質感や細部のディテールまで丁寧にモデリングされているとのことです。
使用シーン
ホームセンターやスーパーマーケットの裏方エリアの演出に最適です。
商業施設の搬入口や倉庫エリア、従業員用スペースなどに配置することで、よりリアルな商業施設を表現できます。
物流倉庫や工場施設の景観づくりにも活用できるでしょう。
日本風の商業エリアを制作する際には、細かなディテールアップに欠かせないアイテムとなります。
皆様素晴らしいアセット・プロップありがとうございました!
※画像はクリックでオリジナルサイズ
※このページでは、Paradox,Colossal Orderが権利を所有する画像を利用(引用)しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
コメント