Cities Skylines プレイ記 (SUNSET HARBOR)
紹介用の区画作成
今日もアセット紹介用の区画を整備します。
こうやって続けて行くことで街がどんどん発展して行きます。
紹介と街づくりの一石二鳥となります!
今日の開発地区
この料金所の近くの区画となります。
料金所の作りも微妙ですけどそっちは放置で。

まずは交差点を綺麗にお化粧します。

建物を植えて木を植えて…線を引いて駐車場を作って。
細かい標識とかを置いていって完成となりました。

表はこんな感じでそれっぽい雰囲気になっています。

時間があれば点字ブロックの配置とかしたかったんですけどねぇ。
タイムオーバーでした。
MOD,アセット紹介
今回も4種類紹介させていただきます
Transit Vehicle Spawn Delay
- 公開日:2021年11月14日
 - 作成者:algernon さん
 
MODの紹介となります。
Harmony 2.0.4-4が必要です。
MODのご利用は自己責任で。何かあっても責任は取れません。
このMODは、バス、トラム、トローリーバスのスポーン時間を調整できるようになります。

今後拡張も考えられているようですが取りあえずはこの3種類の時間が調整出来ます。
よくバスとか新しい路線を作ると車庫から間髪おかずにどんどんバスが沸いてきます。

そうならないように遅延時間を設定出来るのがこのMODです。
日本語にも対応しているので分かりやすいですね!
使ってみましたが便利かも知れません。
交通系MOD入れてる方は必要無いようですが、入れて無い私とかは便利だなと思いました。
競合も少ない模様です。

時間をおいてバスが沸いてきてきました。
うん。これは機能も分かりやすいですし良いなと思いました。
※MODのご利用は自己責任で
Edificio Elvira
- 公開日:2021年11月14日
 - 作成者:=D= Comrade Intense さん
 
下に店舗があるタイプのマンションとなります。
海外の建物なので下の店舗も海外な感じの店舗となっています。

結構シンプルなので少し弄ると良い感じに使えそうだなぁと導入してみました。
弄った例を次に紹介します。
どこでも商店プロップ 7packs
- 公開日:2021年11月16日
 - 作成者:koma さん
 
komaさん作成で先週紹介した「看板建築のお店」から前面だけ抜き出したプロップです。

7つの店舗がありますが。
その中の一部を移設してみました。
ちょっとコンクリ丸出しになっちゃいましたが一気に日本風となりました。
こういう感じで使うと意外と良い雰囲気じゃないですかね?
壁の色は合わせた方がよさそうですが。
komaさんのプロップ汎用性が高いので助かります!
Tulip Residences
- 公開日:2021年11月15日
 - 作成者:jorge.puerta さん
 
こちらもマンションのアセットとなります。
高級なレジデンスという感じですね。
サブアイテム3つ必要です。

お洒落で格好いいですし雰囲気が良いですよね。
大きさも手頃ですし使い勝手も良かったです。
ということで、今回はここまでと致します。
皆様素晴らしいアセット・プロップありがとうございました!
※画像はクリックでオリジナルサイズ
※このページでは、Paradox,Colossal Orderが権利を所有する画像を利用(引用)しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

  
  
  
  
