がっちりマンデー

儲かる町【がっちりマンデー感想】(2019/03/10)

がっちりマンデー『儲かる町』を見て

早朝に起きれたら「がっちりマンデー」という番組を見ています。
日曜朝の7:30からTBS系でやっている経済系の番組です。

今週は、儲かる町の特集でした。

高齢化、過疎化、不景気と問題山積。
小さな町は存在すら危ないところも
うちの町もヤバイかもと諦めるのは早い…

全国を探すと独自のアイデアでガッチリの街があちこち

北の大地が留学生に大人気
和歌山では最先端IT企業が集結

などなどそういうのを紹介するのが今日のがっちりマンデー!!でした

ゲストは井森美幸さんでした。

群馬出身です。下仁田町。蒟蒻やねぎで有名ですが。

「人口が少なくて店が閉まったりとか。」

地方の町の悩みを抱えていました。

森永さん
「地方の町は大変。
 深刻な状態で経済が疲弊そんな中でも儲かってる町がある
 土地土地の資源を上手く活用してアイデアを生かして活性化させてる」

和歌山県白浜町:IT企業誘致

人口およそ20800人の町。
IT企業を呼んで儲けていました。

案内してくれたのは、白浜町ITビジネスオフィス
一見普通の見た目だが、大手ITの看板が沢山。
そして中にはバリバリ働く人がいました。

白浜町が作った貸しオフィス

2004年企業の保養所を町が買取り改装。
貸しだしたら有名企業が借りて満室となりました。
そこでもう一つ作ってみましたが満室となりました。

今や有名な企業も含む12社のIT企業が集結。
毎年100万円以上の法人所得税。
オフィスの家賃1300万円入る事になりました。

IT企業をどうやって呼び込んだのか?

地元の武器を生かした色々な作戦がありました。

作戦1 環境の良さをアピール

白くて綺麗なビーチ。観光客が年間330万人のリゾート地です。
温泉も沢山あり居心地が良いとアピール。

企業の中には、年商1兆1600億円。
アメリカが本社のセールスフォースドットコムもあります。

あぁ。セールスフォース。使ってます。弊社も。

働いている人
「東京で仕事してたけど移住してきた。通勤時間が短縮。
 満員電車に揺られないのが良い。東京辛かった」

毎日のストレスがないのは良いですよねぇ。

「東京と違い目の前に海が広がっている。
 何かあっても外みれば穏やかな気持ちに」
「週一で温泉に入るようになって冷え性解消」

会社の方でも、東京オフィスと白浜の対比してるそうですが。

生産性が20%向上するとのこと。

すぐにリフレッシュできてストレス溜まらず仕事が捗るそうです。

遠い田舎だと不便では?

東京羽田からのアクセスが良い

白浜町には空港があります。東京までは交通の便がよいのです。
オフィスから5分で羽田。
本社まで飛行機使えば1時間40分で行ける距離でした。

作戦2:便利な町にする

大災害ネットワークを整備。無料で使えます。
オフィスやビーチでは災害時でも途切れないネットワークを整備。

IT企業にとって嬉しいものです。

災害が無い時はフリーWi-Fiで解放されてビーチで仕事も出来るます。

さらにお金をサポートしている

進出企業には県から助成金が出ます。

飛行機代、通信費、オフィスの家賃
県の助成金で半額サポートします。

和歌山県庁にきいてみる

雇用を生みたいという思いが強い。
県外への若者の流出が悩みの種。
IT企業が来れば、地元の若者を雇って貰えるとの算段です。

クオリティソフト

2年前東京千代田にあった本社を白浜町へ移転
80名のうち9割が地元和歌山県人です。

働いている若者
「最先端の雰囲気の良い会社だなと。
 お洒落なところで働いてるねと言ってくれる。
 自慢できる感じです」

今時のIT企業で働けて大満足してました。

強みは環境

加藤さん
「温泉があるので行く。夏ビーチ、冬温泉。仕事にならない」

「若い人が戻ってくれるのは良い。働く場所があるんだったら」

森永さん
「最初のIT企業は上手く行かず帰ったこともあった。
 コミュニケーションをやるようにして安定して増えるように」

町でもランチ会開いたり、バトミントン会開いたりして。
コミュニケーション深めてるそうです

香川県三豊市:トンネルコンポスト方式

香川県三豊市三豊市役所。

可燃ゴミを燃やさないで儲かってます

燃えるゴミを燃やさないで儲かる?

三豊市のゴミ処理場バイオマス資源化センター

どんな方法で処理?

トンネルコンポスト方式

家庭から集めた大量の燃えるゴミを粉砕機で細かく砕きます。
微生物がついた土や木くずをゴミと一緒に混ぜ合わせます。
奥行が35メートルの薄暗い倉庫の中へ。

17日間待つ

17日間微生物がゴミを発酵して処理します。

燃えるゴミには、、「生ゴミ」「紙くず、ビニールなど」があります

混ぜ込まれた微生物が生ゴミを発酵させます。
そこで熱が発生しますが、70度まであがります。
そうすると、生ゴミ以外が乾燥します

生ゴミは分解して分解できない紙やビニールが残ります。
その乾燥したゴミを圧縮しますと、筒型の塊が出来ます。

これが固形燃料

石炭の代替原料となります。
製紙会社のボイラーなどで使われます。

とっても燃える燃料

高温で燃えるから石炭の代わりに使えるゴミの石炭です。
製紙会社に1kg3円で販売
石炭の1/4です。

燃えるゴミを燃やさず燃料に変えるトンネルコンポスト方式。
日本で導入しているのは三豊市だけです。

欧州で見つけてきた

年間売り上げは2億7000万円

ゴミ焼却場を建てていたら払う建築費は50億円。
今回は16億円で34億の節約となりました。

しかも民間会社の事業なの三豊市が払う建築費は0円でした。

今、全国から引き合いが来ているそうです。
民設民営なのでコストはかなり低くなりそうです。
(ただ売り先が無いと…でしょうけど)

北海道東川町:日本語学校と株主制度

北海道東川町。
鉄道も国道もない人口8200人の町

北海道129の市町村の中で人口が増えているのは、
ニセコ東川町だけです。

町長
「人口増えてる事は税収増える。色々なもんが増える」

20年で2割増加

税収も増えて町も活性化していました。

誰も手をつけないことにチャレンジ

「やらないことをどんどんやってる」

町立の日本語学校

町長
「例えば学校を作る。日本語学校全国どこにもない」
 町立の日本語学校は初めて。作ってみたら初めてだった」

東川町立日本語学校

小学校旧校舎だったものを改装して作りました。

中国、韓国、タイ、ベトナム、台湾などアジア圏が多いです。

しかし、マラウイなんてタンザニアの近くの人も。

300人が寮に入り日本語を学びます。

留学生はどうして東川町立日本語学校に?

学費が安い

「安いから」
「他より安くて。半分くらい」

町営学校には国からの補助金がでます。
なので民間より安いのです。

留学生が集まることでプラスがあちこちに。

学校の先生
「日本語教師してました埼玉県で」

他県から移住してきた人も。

「昔中学校の教師をしていた」

定年退職した高齢者の再就職先にも。
一番年上は82歳だそうです。

近隣の飲食店では、留学生客が多いそうで。

「7人くらい団体で来てた」

2割は海外客だそうです。

「売り上げ上がった」

カフェも10年で25軒から60軒になりました。

学費が安くて助かる⇒税収も増える⇒商店街売り上げも上がる

色々と活性化していました。

他の町にはない挑戦が、もう一つあった

株主制度

「国民の皆さんから株主になり投資をして貰ってます」

すでに3万人集まってるそうです。

役所なのに株主制度?

ふるさと納税を活用している

ふるさと納税の返礼品を株主優待としていまして。
お米や水、投資額によっては職人手作りの家具も。

更に株主証を貰えます。

これがお得と言うことで人気だそうです。

横浜に住んでいる東川町の株主が来てました。

「1週間無料で泊まれると人気」

1万円投資すると町の宿泊施設に6日間宿泊無料。
スキー場のリフト券800円引とか。
食事や買い物をするとポイントが貯まり割引になります。

これで観光客が増加しました。

おいくらあつまった?

年で、3億ちょっと

東川町と言えば結構有名です。
一番有名なのは写真甲子園ですよね。

写真の町宣言

写真写りの良い街づくりをしまして写真甲子園を開催。

東川町で撮った写真でコンテストをします。
これが町のアピールにも繋がり。
良さが広まると観光客だけでは無く移住者も増加しました、

そしてここ数年で656人の移住者が。

町長の力では?

「いえいえ。たまたまそうなったの。
 私はね。イエスと言うだけ。
 やろうという職員が来たらイエスと。
 先なんて読めない」

東川町は株主制度と学校でガッチリでした。

スタジオでも。

「チャレンジしようという意気込みがすごい」
「小さい町から大丈夫かと思ったら勇気がすごい」

森永さん
「アルバイトが出来る労働力不足も解消。
 若者がいっぱい来るから日本人の若者も来て。
 お洒落なカフェも」

加藤さん
「設備投資もかかってない。アイデア」

森永さんおすすめの儲かる町:北海道猿払村

また北海道?
と、思ったんですが。
全国平均年収ランキング第3位が猿払村です。

813万円という…すげぇ。年収813万円。

何かと言えばホタテ

あぁ…そういえばと思い当たる節は。

森永さん
「すごい貧しい村だったが、ホタテの稚貝を買って海にまいた」

その環境が合って大増殖。
ホタテ御殿がバンバン建って村役場は宮殿のようになりました。

一発当たればでかいですよね。



タイトルとURLをコピーしました