がっちりマンデー

「大がっちりマンデー」【がっちりマンデー感想】(2019/01/13)

『大がっちり』を見て

早朝に起きれたら「がっちりマンデー」という番組を見ています。

今週は、新春スペシャルでした。

毎年恒例ですね。
大勢の社長を集めてのがっちりマンデーの新年会です。

進藤さんも張り切りました。綺麗なドレスで。

最初に名刺交換からスタートするのがお約束です!

今回の社長

旭酒造株式会社会長

桜井博志さん

株式会社ニトリHD 代表取締役会長兼CEO

似鳥昭雄さん

日本交通株式会社 代表取締役会長
JapanTaxi株式会社 代表取締役社長執行役員CEO

川鍋一朗さん

ハウステンボス株式会社 代表取締役社長
(株)エイチ・アイ・エス代表取締役会長兼社長(CEO)

澤田秀雄さん

星野リゾート 代表

星野佳路さん

飲まれている酒は勿論、旭酒造の獺祭 磨き二割三分

そんな感じで和やかなスタートとなりました。

2019年スゴい社長が気になるあの会社!

スゴい社長が気になる会社の紹介コーナーです

株式会社MATCHA(星野氏おすすめ)

「社長が頼りなく見えるけど、実はやり手」
と、星野氏がおすすめの会社へ。

台東区浅草にあるオフィスへ向かいます。
青木社長がお出迎えしてくれました。

外国人向けのウェブメディア

日本に来る外国人が参考になる情報記事を集めてるメディア
MATCHAという外国人観光客向けの情報サイト。

日本の観光地、レストラン、風習を外国人観光客向けに提供
英語、中国語、スペイン語、タイ語など10カ国語に翻訳。

普通の観光情報とは違った情報も

・コンビニのコーヒーの入れ方
 セブンイレブンのコーヒーとか…確かに。

・日本のビールの泡の多さ
・ネットカフェの使い方
・山手線新宿駅からの脱出方法
・コンビニおにぎりの開け方

日本人にとっては当たり前の情報も外国人は分からない

そんな情報を載せています。

毎月240万人見ている

「日本に来る外国メディアでは1位と自負」

実際に街で聴いてみても。

「MATCHA見たことある?」

「見てる」「知ってる。分かりやすいし面白い!」

収入源は広告

年間売り上げは、2億ちょっとだそうですが。
絶好調とのことです。

外国人の人気を集める工夫

何語で読むか選ぶ画面の中に「やさしい日本語」


漢字にルビが振ってあって、英語のルビもあります。

日本語学習者向けの日本語

日本語学んでいる人は日本に触れながら日本語が学べます。

日本に来る人は日本語勉強中も多い。
学びながら日本の文化に触れることが出来ます。

外国人本人が記を書く

色々な国の記者がいます。

日本に来た当初困ったことや、家族や友人に聞かれることを
記事にしています。

台湾から来たワンさん
回りの家族や友達が日本に来る前に聞かれることは…

日本に来る時、服はどうする?

四季の変化が大きく気温差が大きい日本。
どんな服が良いか気になる
月ごとの着ている服装を記事にすると好評。

関西版は完了して、漫画の形で北海道版も作成中。
これは日本人でも助かる情報でした。

外国人向けの記事を書くためにしている事が

MATCHAの読者でロシアからの観光客にインタビュー。
アンナさん。

日本で行った都市は?

ほぼ全ての都市に行った

など、行った場所の情報から。

「色々な種類の記事があります。おすすめ情報とか」
「あなたたちの記事は良い!」

「短くて文章量が良い。
 ロシア人は長い文章は読まない

お気に入りの観光スポットやグルメ。
更にはお国柄による文章の好みまでリサーチ

同じ記事でも国毎に書き方を変更しているそうです。

外国人目線でガッチリ

株式会社SQUEEZE(川鍋さんおすすめ)

「はやりのあれに上手く目をつけてる」

あれ…この会社は見たことあるなと思いました。

大阪市にある会社。
椅子代わりにバランスボールを使うイマドキの会社。

舘林社長がお出迎え。24歳で始めたビジネスだそうです。

民泊の運営代行

マンションの管理会社の民泊版。
個人が所有する物件を旅行の宿泊用に貸し出すサービス。

民泊は、Airbnbなど世界規模の仲介サイトも普及していて
良くも悪くも日本でも話題になっています。

民泊の面倒な作業を代わりにやります!

そんな企業です。

空いてる部屋があるからと軽い気持ちで手を出すと
落とし穴があるのが民泊です。

宿泊サイト登録代行など

色々に見て貰うためには宿泊サイトに登録する。
それが最初のスタートとなります。
たくさんのサイトに登録するのが鉄則です。

間取りの写真を載せたり。
利用の8割は外国人観光客なので説明は英語にしたり。
その辺も全てやってくれます。

「任せていただいた物件は当社で部屋作り、登録、
 サイトの掲載、集客、客からの問い合わせ代行
 全てオペレーションで実行する」

日本語・英語・中国語の3種類で部屋情報を登録。
民泊情報サイトに物件データを入れてくれます。
物件の写真撮影もしてくれます。
宿泊したい外国人からのメールや電話も3カ国語で案内。

スイートブック

サービス名はスイートブック

登録代行をフルサポートしてくれるプラン。
宿泊料金の20から25%が手数料

現在2000件が登録されているそうです。

民泊でオーナーが悩みの種の作業:清掃

客室清掃についても。
チェックアウト時間に会わせてスイートブックが、
地元の清掃業者を手配します。

北海道で180部屋の民泊運営している方…
そんな人いるんだ。

「清掃依頼するのでも、水曜日に清掃は入れますか?
 と、1件1件電話したら時間あっても足りない。
 手間がなくて助かる」

使ったら方が儲かる?

「無いと成り立たない」

民泊代行のノウハウを活用した儲かり戦略

民泊型のホテル

元々は1Fにあるお店の倉庫だったビル。
そのビルの24部屋を借り上げてマンション風にリフォーム
24部屋の民泊部屋が集合した民泊ビルを作りました。

ホテルと同じような?

「ホテルが出来ないと言われていた、
 狭小地小さいビル空きビルを民泊型施設に転用できる」

ホテルが建てられない雑居ビルなどを民泊ビルに
リニューアルしているそうです。

あぁ…民泊ビルの話題で知ってた気がします。

「売り上げは一般公開してないが非常にガッチリ上手く
 いってる」そうです。

2019年度中には10棟の民泊ビルをオープン予定だそう。

川鍋さんの注目部分

清掃会社も、清掃会社より地元の方のクラウドソース
空いている人を集めていた。
近所に住んでる外国人がバイトしていたり…

自社だけで全て無理にこなすよりも空いている、
よその人にどんどん頼む!

そういう部分も上手なようです。

星野さんに民泊を聞いて見る

星野リゾートを運営している星野さんですから
民泊については気になるかと。

「関係者やホテル団体は反対しているが、
 私はシェアリングエコノミーが変えようとしていると
 考えている。
 川鍋さんがシェアライドをOKしてくれたら、
 民泊オーケーしたい」

痛いところ突かれてました

似鳥会長は?

「民泊に関しては家具買って貰えるから良いと思う」
「ニトリの家具も売れる」

流石です

スゴい社長が選ぶ私の一冊:似鳥会長

儲かりの秘密がつまった私の一冊を紹介するコーナー

似鳥会長のお部屋へ行きます。
北海道が実家の似鳥会長。
単身赴任で暮らす東京のマンションへ。

玄関には陶器製のオウムが…1000万以上するそうです。

ちょうど奥様がいたようです。

部屋の家具のセレクトなども奥様がしています。
勿論「ニトリ」です。

マンション最上階ワンフロア全て借りているようで。
48畳のリビングがあります。

会長はどれだけ本を読んでる?

月2,3回本屋に行って10冊ぐらい買う。
廊下の似鳥会長の本棚にはびっしり。

本のタイトルは
・ゴルフ、ドライバー上達
・グアム、エジプトのガイドブック
・三国志の歴史本

などなど、仕事とは関係無い本が多い

・男の綺麗基本講座
・ファッション基礎講座
・男のマナー講座

そんな本も…

モテたいと言うことらしいです。

北海道の実家や会社にある本も合わせると1000冊以上の蔵書

大事な本は寝室にある

寝室に最近読んでいる何度も読みたい本を置いてました。

ユニクロ、トヨタなどなどの他の会社を書いたビジネス本

そんなのが並ぶ中に。

チェーンストアの能力開発の原則(Amazon)

組織がどうあるべきか。
ピラミッド型の菅傘の組織が良いよ。
などが書かれているそうです。

経営コンサルタントの渥美さんという方の書籍。
似鳥さんのビジネスの師匠だそうです。

チェーン店の作り方や専門用語の意味、人材育成についても
事細かに書かれてます。

「20代、30代、40代、50代の教育とか。
 全部これを元に教育体系とか、ニトリ大学とか作ってる」「この本のおかげ。渥美先生のおかげ!」


チェーン店を作りたい方は読んでみては?

日本で初めてチェーンストアの理論を作った人の本で。
似鳥会長も講演などに何百回も行ったそうです。

スゴい社長が選ぶ私の一冊:桜井会長

旭酒造本社
山口県岩国市。
桜井会長の自宅へ。

桜井会長のビルは本社ビルの最上階でした。
奥様がお出迎えしてくれます。

広々としたリビングには純白のピアノ、
大きなテーブルでは毎月社員を招いてお食事です。

やってましたねぇ…紹介してたとき。

最上階の景色は見晴らしが良くて。
山口県で四番目に高い建物らしいです。

お酒はやっぱり獺祭を飲んでいて毎日飲んでるそうです。

リビングの壁の本棚に本がズラッと。

7割がビジネス書

「ワークシフト」「やり抜く力」というベストセラーも

本は1ヶ月に何冊読む?

「5~6冊ぐらい。ビジネスが多い
 情けないことに、ビジネス書は楽してお金儲けという
 本はさらっとよめる。ミステリーは時間がかかる」

残り3割の本が小説などの文庫本でした。
それもバイオレンス小説

「ブラック・スクリーム」
連続殺人鬼が音楽を作るために人の悲鳴で…

とか、なかなかな趣味でした。

好きなの?

「会社のイメージがあるので…」

「坂の上の雲」には意外なエピソードがありました。

「獺祭って出てくる」

小説にあった「相変わらずの獺祭者が」
から酒の名前になったそうです。

獺祭=「参考資料を座の周囲に広げておく事」

そんな意味があるようです。

書棚に見た目の違うボロボロの本もありました。

清酒製造技術

30年くらいから何度も読んでる本だそうで。
麹菌の作り方、酒造に必要な設備計画など。
酒造りの基本を学びながら獺祭を生み出したそうです。

バイブルみたいな物

「読んでみると酒造りは理論的に説明していける物だと
 理解出来た」とのこと。

公益財団法人が出している本で5000円くらいするようです

私の1冊

発想の極意(Amazon)

日下公人という方が書いている本です。

「面白い切り口でニュービジネスを語っているそうで。
 細かく分析して理屈でわーっと言う人が偉いという中
 ビジネス大切なのは直感力感じる事が大事」
と、説いているそうです。

獺祭作りと反対

理論でデータを集めてお酒造るのと真逆と指摘されます。

「確かにね。だから面白いのかも知れない」
「酒を造るときも今日までのデータは全部出る。
 ただ明日どうなるか分からない」
 ここを乗り越えるのは、感じる力しか無い」

理論と直感力。その両方が大事


日下公人氏はかなり変わった物の見方ができて
秋葉原にソ連の人が電子部品を買いに来て。
それを見てソ連の崩壊に気づいたなんて人らしいです。

清酒製造技術

こちらはお酒造りの基本です。
基本中の基本なので。

「うちの会社は杜氏が造るのではなくて社員が作る。
 新しい所に踏み込む。基本がないと踏み込めない」

新しい事を始めるときは、基本に立ち返るのが大事

株式会社IBJ(似鳥氏おすすめ)

似鳥会長が気になる会社

IBJ

新宿区にあります。石坂社長がお出迎え

結婚相談所を繋ぐサービス

大手の結婚相談サイトは色々あります。
IBJはちょっと違います。

「各地域で昔から仲人おばさんとかお世話好きの人がいて
 地域の結婚相談所は地域に根ざしている。
 ただ分断されていて会員が多くならない」

ご縁に限界がある

全社を1社でカバーの王手じゃなくて。
街の結婚相談所をネットワークで繋ぐサービスを開始。

IBJに加盟にしている相談所は1840軒
日本にある8割以上

トータル6万名だそうです。

かなり儲かる?

「まあまあ…年間売り上げは100億を超えます」

IBJ加盟の結婚相談所がある三重県四日市

JMA四日市という会社。
社長は68歳の女性です。
結婚相談所が始めたのは30年前だそうでして。
2007年IBJに加盟。

すると年間のお見合い件数は3割アップ

加盟して仕事の仕方が大きく変わったそうです。
紙媒体でファックス送ったり電話で申し込んだりだったのが
スマホでインターネットを使い申し込み可能に。

非常に便利となりました。

結婚相談所がIT化

これが大変だったそうです。

「紙と電話、ファックスでやっていた」
「ネットだアプリだITとだといっても拒否反応が」

パソコン教室から始める感覚だったそうで。
社長自らPCを教えるところからスタートしました。

どんな風に繋がっているか

AD由良の相手を探すことに。

経歴趣味を入れて…希望情報を入れ…適当すぎます。
IBJ会員登録画面に入力すると。

条件に合う男性の数は9757人とでました

…適当に入れすぎです。絞れてない。
多くの選択肢から選びたいそうです。酷いなw
全国の相談所からのデータが集まるそうです。

気に入った相手が見つかったら結婚相談所が間に入り
お見合い調整などを進めます。
プロ同士が間に入った方がスムーズとのこと。

お見合い後に相談所同士がやりとりしたり。
メールが途絶えたら突っついてくれたりとか。
相談所同士の連係プレイもあります。

結婚直前まで手伝って貰った望月さん。

「プロポーズまで見ていただいた。
 指輪の銘柄まで」
「素敵だなと思った物をカウンセラーに伝えたら
 欲しかった指輪がプロポーズの時に」
「結婚指輪の渡し方まで…箱から出すか綺麗な包みか「」

何でも相談しすぎ…
そこまでやってくれるのもスゴいですが。

IBJで結婚したカップルは年間6000組以上。
日本の結婚組数の1%だそうです。

ニトリでも結婚で気にない独身社員が多いそうで。

「今の若い方は恋愛に発展しない。
 仕事すればするほど出会いの場が無い」
「だから宴会開いて合コンをセッティングしたり」
「1人ぐらいしか上手く行かない」

などと似鳥会長が嘆いてました。

勿論合コンには似鳥会長も参加するそうです。

…まぁ自分が楽しむ延長なんでしょうw

川鍋さんの反応

「参考になる。ローカルなものをアプリで繋ぐ
 ローカルに根ざした方が、地元のことも知っているし
 強いから。ITとローカルのかけ算」

ジャパンタクシーやってますからねぇ。
個人タクシーを食うとかやりそうです。

星野さんの反応

「私たちの世代はネット上の知り合うのは抵抗感がある
 20代は抵抗ない。
 北米でもお見合いサイトでの結婚比率が高まっている
 どんどん伸びると思う」

スゴい社長が選ぶ私の一冊:澤田社長

都内某所…。
厳重な警備の大豪邸。
ハウステンボス株式会社の澤田社長のうち。

プライベートやお仕事やおもてなしの場所。
迎賓館みたいな場所。

応接室や数百名規模のパーティールーム。
ホテルか大使館のような作りでした。

階段を下った先に地下室への扉。
地下室全体が本棚でした。

・孫子の兵法
・健康系の本
・三国志、徳川家康、龍馬が行くなど。

歴史の本が多いようです。

「国が栄えたり滅びたりするのは人が殆ど原因だから」
「それがどうしてかは分かりやすい」
「滅びないように…そうだね!」

そして倒産に関する本が多い

「危なくないけど、どうしたら危なくなるか書いている」
「常に最悪の事態を想定しておくこと」

本以外にも大事な物が隠されていました。
本棚の脇にある物…大砲の形のボールペン

160万円

国内外の各地に行ったらボールペンを買い集めるのが趣味
数百円から数百万円まで1000種類以上

私の一冊を教えて下さい

運命を拓く(Amazon)

中村天風という人の本です。
「物の考え方とか、生き方とか非常に勉強になる」

思想家で、自身の体験を通じて積極的な思考を説いています。
京セラの稲森氏や、大谷翔平も愛読してるそうです。

「人生色々あるから、失敗もあれば辛いこともあれば
 病気になることも。
 そのときどういう風な心の持ち方をすればよいか。
 常に前向きにいこう」という事が書かれてるそうです

HISやスカイマークを創業しただけあり。
前向き思考は絶対に欠かせないようです。

プレゼントコーナー

今回も豪華でした




タイトルとURLをコピーしました