がっちりマンデー

儲かる「お店ネットワーク」【がっちりマンデー感想】(2017/11/12)

がっちりマンデー『儲かる「お店ネットワーク」』を見て

早朝に起きれたら「がっちりマンデー」という番組を見ています。
日曜朝の7:30からTBS系でやっている経済系の番組です。

今週は、儲かる!お店ネットワークの特集でした。


チェーン・フランチャイズが沢山あるが、知らないところ
で小さなお店が新しいNWで繋がり儲かり始めているそうで

劇団ひとりをゲストとして招き紹介していました。

何故劇団ひとり?

特に意味は無さそうでした。
「竜兵会」には入っているようですが。

さて今までのNWは、大きな企業からの上下でのNWでした。
今は小さなお店、会社が横で繋がるNWが広がっています。

勿論元締めが儲かる仕組みですが。
ただそれでWin-Winになる会社が多いようです

夢の街創造委員会:出前館

丸の内のオフィスビルにある「夢の街創造委員会」

変な会社名ですけど。

出前館を運営してます。

全国の15000店舗以上の飲食店をネットワーク化。
出前デリバリーに特化したサイトです。

使い方

出前して欲しい場所の郵便番号を打ち込むとそこなら
出前できる店が表示されます。

知ってるデリバリーだけじゃ無く知らない小さなお店も
続々出てくる。

そこから選びます。

チェーン店以外も、地元に密着した個人の飲食店もある
ここも出前?という驚きも。

知らない小さな店でもネットから注文できるそうです。

出前館のヘビーユーザーはAD桜井でした。

「AD全員使ってる。電話しなくて良い。いちいち編集所
を出なくても良い。その場で頼める」

なるほどなぁ…。

年間1700万の注文が有り470億円が取引されている模様。

ネットで注文だと店も準備が大変そう?

5年前から出前館に加盟している個人のそばや。

パソコンは無くFAXだけ
そこに出前館からの注文が来ます。

出前館がネットで注文を受けるとFAXで送信する
店は料理を作り客に届ける仕組みです。

店サイドはPCもネット回線もいりません。

忙しくなってきたときは次の出前から時間伸ばしたり
時間設定も電話から出来ます。

届けてくれる待ち時間が分かるサービス用です。

注文FAX受け取りました確認の電話に60#と押せば
「60分待ち時間」となります。
1時間待ちは長すぎますが…

出前館に入ってから3割以上の出前注文が増えたそうです

「加盟してよかっった!」

この出前館を縁の下から支える部署が鹿児島県にある
カスタマーセンター

FAXを受信しない、確認電話に出ない場合、店のスタッフに
電話をかけてます。

個人店が多くFAXと電話を使ったNWだから細かいサポート
が欠かせないそうです。

出前館の取り分

1件につき5%の手数料

注文数は増えてるからここ最近の売り上げは右肩上がりで
35億円

更にうなぎ登りにするため新儲かり戦略

社長は女性の中村さん
1万5000店舗は、自分で出前をしているお店。
バイクを持って配達員を雇っていました。

そこで出前してなかった出前を代行する

次なるターゲットは出前をしてなかった店でした。

吉野家一部店舗では牛丼のデリバリーサービスを実施中

配達員は朝日新聞の配達員

牛丼を運ぶのは新聞販売店のスタッフでした。

全国に拠点が有りバイクがある。
売り上げが良くないところと提携したいと考えたそう。

新聞販売店にすぐに話しに行ったら先方も新しい事業の柱
を作りたかったらしくてWin-Win

トントン拍子で提携したそうです。

出前のために人を雇うのは大変だが、地域の道路事情や
うちに詳しい新聞販売店のスタッフはベストパートナー
となれたようです。

これまで出前をしてなかった
「串カツ田中、」
「天丼のてんや」もネットワークに入りました。

※森永補足

出前をやってる店もメリット

客を集めようとチラシをポスティングしたりすると
売り上げの10%~15%かかる。
出前館は5%。広告宣伝がいらない全然安い。

トラボックス:トラボックス

足立区西新井にあるトラボックス

一般人は知らないけど業界で走らない物は位無いNWです

社長は吉岡氏

物流に困った荷主と運送会社を結ぶNWを構築

そのネットワークがトラボックスです。

荷主と運送会社の出会い系サイト

全国運送会社13000社がNWに入っています。

求荷求車サービス

空いてるトラックと運びたい荷物をマッチング
普通の運送業務だとA地点からB地点に運んだら。
空っぽでAに戻ります。

大手の運送会社だとAに戻るときも荷がありますが、
中小だとそれがありません。

その為普通だと配車係が電話をかけまくり探します。

例えば荷主から、運送会社は荷物を受けますが、運送会社が
自社で賄いきれない分などは他にお願いするそうです。

小さい運送会社だと客から荷物を受けてもトラックや人手
が足りず運びきれないことがあるからです。

そういう荷物を引き受けようと探すそうです。

そこに目をつけました。

求荷求車情報を検索できるサイト。

どこからどこへ何を運んで欲しいと、山のように荷物が
出ていました。

料金要相談が多いので怖いですけど。

そん為先ほどの例だとB地点で受け取れる荷物を探して
その荷物をA地点付近に持って帰る事が出来れば美味しい
ということになります。

配車係、運送会社の配車係がそれをやっていましたが。
その分の人件費も削減出来ます。
電話かけまくって探す必要が無いからです。

トラボックスネットワークの運送会社を取材してました

配車係がトラボックスを見て判断してました。

「電話をかけなくてい」
「かけなくても全国の運送会社がこれ見てる」
「見た人がかけてきてくれる」

なるほどなぁと。
取材先の運送会社は年間売り上げ40億円ですが。
2割がトラボックスだそうです。

「自分の得意じゃ無い地域にもネットを通じて依頼を出せる
地方に営業マンを置くぐらいの効力がある」

と、運送会社の社長さん。

運送会社にとってトラボックスは優秀な営業マンでした。

トラボックスの収入

荷主は完全無料。
運送会社でトラボックスを使いたい会社から月6480円を徴収


どれだけ使ってもOKなので安いです。
運送会社加盟数は13300社。

荷主とトラックのNWでガッチリでした。

※森永補足

今まで電話でやっていて地域のこと頭に入っている
それをオープンな形でNW化したのが頭が良い

エストコーポレーション:ESTDOC(エストドック)

千代田区のお洒落なオフィスにあるエストコーポレーション。

社長の清水さん

日本全国の診療所、クリニック、病院の16万のNWを構築

医者をネットワークしてました。
全国の、診療所クリニックが揃っている

その使い方

新宿で勤めていて仕事終わりで歯医者に行きたい場合。
「夜間診察」で検索すると、一覧で出てきます。

私も使ったことある気がします。

こういう病院検索サイトはあるが?

エストドックは予約が出来るのが違います
予約が出来るプラットフォームを持っているのが大きいです

電話しなくても予約が出来るのは良いですよね。

診療所にもメリット。

掲載して貰うようになってから患者数が増えた
診療所の先生も
「3倍~4倍。認知度も広まっているかなと実感してる」

ありそうで無かったネット予約サイト。

エストドックは何故作れたのか?

元々メタボ健診の受信者情報を電子化するビジネスをして
いました。

法律でメタボ健診は診療所から患者データをお役所に送ら
なければならなくなりました。
そのデータの電子化を代行するサービスです。

そこで培った知識やビジネスのネットワークがあるため
予約システムを売り込みやすかったそうです。

儲かりの仕組みも病院の金の流れに合わせてます。

初診の方が入れば予約の利用料を貰う

1件3000円

初診料が3000円なので、それを頂きます。
現在16万もの診療所NWがありますが予約システム利用者は
7400件。

「企業努力で1件1件開拓しているまだ16万あるのでそこ
まで広げないと」

新規営業開拓を密着してましたが。
カメラも来ているからか変な雰囲気で。
ほぼ確定ぐらいの勢いで進んでいました。

今はまだ売り上げは年間数千万円だそうです。

どれくらいを目指してる?

初診は年間5億回ある。
それ×3000円なので市場規模は1兆5000億円。
目標としてはそれの1%取りたい

エストコーポレーションは医者NWでガッチリ

※森永補足
元々メタボ健診の電子申請から始めてるので
何をやったらセーフで何をやったらアウトかが分かっている
初診料は、病院は払っても痛くない部分。

そして口コミ充実させようとしている。
病院は原則広告を打てない。
ただ口コミは、法律には触れない

病院に行った人の口コミで広告宣伝にも広がっている

森永卓郎の儲かるネットワーク

eflora「イーフローラ」

お花をネットで注文して世界へ贈れるそうです。
ワールドワイドなお花屋さんネットワークです。

加藤さんが東京頼んでNYの友達に花をプレゼントができます
綾部に花を贈れる!

絶対送らないという落ちが付いていました。


タイトルとURLをコピーしました