箱根駅伝

第94回箱根駅伝往路・感想(2018)【東京箱根間往復大学駅伝競争】

※中継を見ながら今年はこんな感じだったというのをメモ書きした記事となります。
※深い中身はありませんのでご了承下さい。

今年も始まりました箱根駅伝

箱根駅伝…いつの頃からか毎年見るようになり、毎年感想を書くようになりました。

今年もとても天気が良さそうで。
気温もそこまで高くなさげだし山も凍らないみたいです。
風は若干強めですけど。
ということで、実力通り出せそうなコンディションです。

1区(21.3km):スタート区間

若干早稲田が曲がるときにこけそうになってたように
見えましたがスタート。

順天堂大が引っ張る感じの展開のスタートとなりました。

※1kmは3分が目安です。
最初1km

最初は1km2:52となり若干速いペースとなりました。
3kmは8分42秒とスピード高め。順天堂大が引っ張ります。

ずっと一団でしたが6km過ぎで学連が遅れ気味。

10分29分21秒。まずまずのペース。
そこまで早いという感じではなく淡々と進んでいるようです
20人の第一集団と、遅れてしまった学連(芝浦工大)
12km過ぎた辺りで上武大がポジションチェンジ。

15km過ぎ44分19秒

ペースが上がらず進みます。
スパートを誰がするかの鍔迫り合い。
各校様子見が続いたまま蒲田となります。

蒲田で東京国際大学が遅れ出しました。

最初にスパートしたら不利になるので誰も出来ない展開。

青学が17kmで前に出ました
東海大学、駒澤大学が続きます。
東洋大、中央大も続きます。
更に東洋大がトップに上がります。
そのまま東洋大がどんどん離していきます。

最初にスパートした青学がずるずる後退。

東洋大、駒大、日体大、東海大、國學院が2番手。
3番手に青学、上武大。

やっと、駅伝らしくなってきたのが17km過ぎでした。

残り1kmで、東洋大1年西山一人旅になりました。
鬼の形相で走ってます。

そのままラストまで突っ走って鶴見中継所へ。

鶴見中継所

  • 1区:東洋大(1時間2分16秒)
  • 2位:國學院
  • 3位:駒澤
  • 4位:日体大
  • 5位:青山学院
  • 6位:神奈川大
  • 7位:東海大
  • 8位:上武大
  • 9位:中央学院
  • 10位:順天堂
  • 11位:早稲田
  • 12位:中央大
  • 13位:拓殖大
  • 14位:大東文化大
  • 15位:国士舘
  • 16位:山梨学院
  • 17位:帝京大
  • 18位:城西大
  • 19位:法政大
  • 20位:東京国際大
  • 20位:学連

びっくりしたーと西山君のコメントが印象的でした。
あと1秒で記録更新でした。
青山学院が飛び出た瞬間余裕を持って出ようと思ったら
こういう結果になったそうで。
強い1年だ…。

声かけられて後ろに下がる子可愛いなぁとか思ってました

この子は来年も注目しよう…メモ:東洋大:西山君

2区(23.1km):花の2区

4位集団が出来上がります。
日体大、神奈川大、青山学院。

さて山梨学院ニャイロが17位からどれだけ上げるか。

東洋大学は一人旅で淡々と。
その後ろの集団が3kmで2位集団となりそうでした。

神奈川大学が引っ張り、東海大、國學院、駒大、青山学院
後方では拓殖大学、山梨学院の両留学生がぐいぐいと。

5kmでは2位集団が完全に出来上がり。
しかしその2位集団にくっつくのが順天堂塩尻。
リオ五輪の選手ですね。
早稲田の太田も続いてます。
2人とも10位11位からジャンプアップしてました。

2区は権太坂、ラストの戸塚の壁が見物です。
そこで飛ばした分どうなるかというのがポイント。

ニャイロ、デレセが9位に食らいつきそうな感じ。
留学生コンビが強いです。

8km付近で独走態勢でグイグイ離す東洋大。

横浜駅前
1位:東洋大
2位:神奈川大(28秒差)、東海大、青学
5位:順天堂、早稲田
7位:駒澤、國學院
9位:山梨学院、拓殖、日体大
12位:中央大
13位:上武大、中央学院
15位:城西大、大東文化、国士舘、帝京大
19位:法政大(1分50秒)
20位:東京国際大
21位:学連

東洋大が完全独走体勢なのでこのまま行くんじゃ無いかと
見ている時点では思ってます。

12km付近で、青山学院、神奈川が2位集団。
東海大が遅れ始めました。

5位争いに参戦してきたのが、留学生コンビ。
ニャイロ・デレセ…あっという間に5位を抜き去りました。
12人抜きで突っ走る留学生コンビ。

そうだよなぁ…。東洋大若い選手多いから。
来年再来年も安泰になりそうなんだよなぁ。
と、思いながら眺めてました。

1位東洋大。15kmで43:29…早めですねぇ。

権太坂
1位:東洋大
2位:青山、神奈川大(40秒差)
4位:東海大
5位:山梨、拓殖、早稲田
8位:順天堂
9位:國學院、駒澤
11位:日体大
12位:中央大
13位:城西大、帝京大
15位:大東文化、中央学院、上武大、国士舘
20位:東京国際大
21位:学連(7:13差)

ニャイロデレセが早いです。12人抜きのニャイロ。
6人抜きのデレセ。
順天堂:塩尻がこの辺で消えました。

そして2位争いが熾烈になってます。
青山学院、神奈川大学…

青山学院が21km付近で神奈川大学を離します。
順天堂塩尻が9位まで落ちてます。

残り1kmが青山学院が見えつつ。逃げる東洋大。
かなり差が詰まっていて面白い展開になってきた。
独走かと思ったらそうでも無い状態でした。

戸塚中継所

  • 1位:東洋大
  • 2位:青山学院(22秒)
  • 3位:神奈川大学(37秒)
  • 4位:山梨学院(13人抜き)
  • 5位:拓殖大
  • 6位:早稲田(1分22秒)
  • 7位:東海大
  • 8位:日体大
  • 9位:中央大
  • 10位:順天堂大
  • 11位:駒澤大
  • 12位:帝京大
  • 13位:城西大
  • 14位:中央学院
  • 15位:法政大
  • 16位:上武大
  • 17位:国士舘
  • 18位:國學院
  • 19位:大東文化大
  • 20位:東京国際大
  • 21位:学連

國學院が落ちたなぁという展開となりました。
13人抜きの山梨学院。
2区の名物的な感じですねぇ。

そして学連が繰り上げスタートになりそうな雰囲気…
残り30秒…残り10秒…残り4秒でギリギリ繋がります。

手に汗握る展開となりなんか燃えました。
往路からこんな展開になろうとは。

3区(21.4km):海沿い区間

1位の東洋は1km:2分44秒ペースです。

青学の田村はエース。ひたひたと追いかけます。

この頃先に書いた最後方でのドラマが起こっていました。
5kmは14分7秒青山学院。東洋と20秒ぐらい切ってます。

遊行寺
1位:東洋大
2位:青山学院(12秒差)
3位:神奈川大学
4位:早稲田、拓殖、山梨学院(1分47秒差)
7位:東海大

ひたひたと迫る青山学院。逃げる東洋。
追いつきそうで追い抜けない感じがありますね。

8位集団も面白い。
順天堂大、中央大、日体大。
後ろに11位集団。駒澤、帝京大。
この辺はシード争いも絡みますしねぇ。

4位集団は、早稲田が抜け出し、拓殖が粘り。
山梨学院が遅れて6位になりました。

海岸線にでて少し差が出て来たようで。
田村君がオーバーペースのようです。

茅ヶ崎
1位:東洋
2位:青山学院(13秒)
3位:神奈川大
4位:早稲田
5位:拓殖大
6位:東海大、山梨学院

差が開きつつあります。田村がきつそう。
17km過ぎではかなり差が付いていました。

この辺ではあまり動きが見えないので落ち着くんですよね

ただ東洋大とは湘南大橋で28秒差に離します。
追いつくかと思ったら追いつけない。
東洋が強いです。

湘南大橋を超えたところで12位争いは熾烈になってました。
3位神奈川と、4位早稲田の差も詰まってました。

残り1km…青山学院田村は厳しそうだ。

そのまま東洋が引き離して45秒差に広がりました。
序盤飛ばしすぎたかなぁ…

早稲田は3区ラストで神奈川大を抜いて3位。
その後すぐに抜かれてましたが良いラストスパートでした。

平塚中継所

  • 1位:東洋大 1時間2分17秒
  • 2位:青山学院(45秒差)
  • 3位:早稲田大
  • 4位:神奈川大
  • 5位:拓殖大学
  • 6位:東海大学
  • 7位:山梨学院
  • 8位:中央大
  • 9位:順天堂
  • 10位:駒澤大
  • 11位:城西大
  • 12位:帝京大
  • 13位:法政大
  • 14位:國學院
  • 15位:日体大
  • 16位:大東文化大
  • 17位:中央学院
  • 18位:上武大
  • 19位:国士舘
  • 20位:東京国際大
  • 21位:学連

4区(20.9km):伸びた4区。準エース区間

東洋がとても一人旅になってしまっている8km付近。
青山学院はかなり厳しい状態ですねぇ。

二宮
1位:東洋大
2位:青山学院(1分13秒)
3位:神奈川大
4位:早稲田大
5位:拓殖大

ひたひたと離される青山学院。
後ろからもひたひたと詰められています。
東洋がとても強いです。

4連覇は流石に厳しい展開。
山登りが…ですかね。

淡々と進むので裏で作業をしながら眺める感じで。
下位争いはなかなかに熾烈。
7位争いで駒澤大学がかなり上げてきました。

4位争いも激しくて。18.5km付近で早稲田を抜いた拓殖が4位
しかし早稲田も食らいつくという展開に。

東洋大学は、圧倒的。区間新で1位…でしたが。
神奈川大学に抜かれました。区間新。

早稲田と拓殖がもつれ込みながら滑り込みましたが。
拓殖の勝利。

國學院が転んで走者巻き込みながらゴールインはちょっと
心配になりました

東京国際大が結構順位を上げてますねぇ。
上武大、国士舘が落ちたのか。

小田原中継所

  • 1位:東洋大
  • 2位:青山学院(2分2秒差)
  • 3位:神奈川大(2分39差)
  • 4位:拓殖大学
  • 5位:早稲田大学
  • 6位:東海大学
  • 7位:駒澤大学
  • 8位:中央大学
  • 9位:國學院
  • 10位:城西大
  • 11位:帝京大
  • 12位:日体大
  • 13位:山梨学院大
  • 14位:法政大
  • 15位:順天堂大
  • 16位:中央学院
  • 17位:大東文化大
  • 18位:東京国際大
  • 19位:上武大
  • 20位:国士舘
  • 21位:学連

5区(20.8km):山登り

函嶺洞門付近では青山学院は10秒ぐらい縮めてました。

各選手山登りのスペシャリストがどんどんと登頂開始。

大平台
1位:東洋大
2位:青山学院:1分21秒差
3位:神奈川
4位:早稲田
5位:拓殖
6位:東海大
7位:城西大
8位:中央大
9位:駒澤大
10位:日体大
11位:國學院
12位:帝京大

ちょっと飛ばしすぎの青山学院が心配なところ
40秒は縮めましたが後半が…。

宮ノ下はいつもの大声援。ここはいいですねぇ。
青山学院は1分5秒までは縮めました。

城西大学が登りのトップかも知れません。
かなりのハイスピードで突っ込んでます。
7位でガンガン上ってます。

城西大学が6位浮上。服部君が1分8秒差を詰めて
東海大を抜き去り10位から6位に。
10km付近でした。

小涌園
1位:東洋大
2位:青山学院(1分2秒差)
3位:早稲田
4位:神奈川
5位:拓殖大
6位:城西大

山登りはホント出来る人はかなりかっ飛ばします。
ビックリするほど早い人。遅れてしまう人。
そこで悲喜こもごもという感じでした。

あれ…青山学院がやばいな。足を痛めてるっぽい。
どうやら足がつる癖があるようですが。
早いんですけどね…飄々と走るし。

芦之湯
1位:東洋大
2位:青山学院(43秒差)

ここで青山学院が止まるような展開になってしまいます。
青山学院大ピンチだ!
と、思ったらまた走り出すし。表情に出ないから怖い。

そして淡々と進んだ東洋大がトップでゴール。

2回ほど足を止めていた青山学院。
これは随分離さされるんじゃないかと思ったんですが。
所がどっこい…いや。ビックリの35秒差で2位。

足止めてなければもっと縮まってたのか。
勿体ない。

城西大の服部と、法政大学青木…山のスペシャリストが2名


ラストの直線で法政大学スパート…拓殖大危なかった。
と思ったら、最後で抜かれてました。
ラスト抜きすぎ^^;
城西大が6位になっていました。

山梨学院はいつも2区だけだなぁと思ったりしつつ。
結局3強がトップに来てしまうという展開で終わりました。

法政大学、拓殖大学が頑張ってましたね。
山が本当に順位を大幅に入れ替えますからねぇ。
難しい所ですねぇ…。

東洋大は本当に強かった。
独走態勢になってからずっと寄せ付けず。
5区は迫られましたが見事逃げ切りました。

これはこのまま東洋が行きそうな勢いです。
青山学院は、全体的に微妙な感じ。
今年はダメかもなぁという雰囲気が漂ってますが36秒差
何があるかは分かりません。

そしてひたひたとくるのが早稲田。
いつもひたひた来る気がします。
あまり見なかったのにいつの間にか3位。恐ろしいです。
法政大と拓殖大は完全に山の力という感じなので厳しいか。
3位と4位以降の差が大きすぎるので逆転は厳しい気がしますが。
明日も楽しみです。

往路結果

  • 1位:東洋大学(5時間28分29秒)
  • 2位:青山学院大学(36秒差)
  • 3位:早稲田大学(1分55秒差)
  • 4位:法政大学(4分37秒差)
  • 5位:拓殖大学(4分38秒差)
  • 6位:城西大学(4分50秒差)
  • 7位:日本体育大学
  • 8位:順天堂大学
  • 9位:東海大学
  • 10位:中央大学
  • 11位:中央学院大学
  • 12位:帝京大学
  • 13位:駒澤大学
  • 14位:國學院大學
  • 15位:神奈川大学
  • 16位:山梨学院
  • 17位:大東文化大学
  • 18位:国士舘大学
  • 19位:東京国際大学
  • 20位:上武大学
  • 21位:関東学生連合

タイトルとURLをコピーしました