プログラミング

PerlでのCgi作成(1) (74日目)

昨日あたりから、PerlでCgiを作り始めました。

現在作っているのは、本サイトである
趣味諷詠 http://r-ryuga.sakura.ne.jp/
で、やっている株終値上昇率勝負の結果集計用のCGIです。

今は全部自分でHTMLを切り貼りして集計して使っているわけですが。
これを半自動化してやろうと思い立ったわけです。
最近目標が何もなくぼさーっとしていたので。

まずは簡単な基本仕様とプログラム設計を行います。
データ設計なんかは結構重要です。

1.基本仕様

 現状あるHTMLファイルを半自動化させる
 必要なデータは、HTMLファイル参照
 期限は今月中
 基本的に管理者のみが集計できるようにする

まぁ、本当に簡単な設計ですがw

2.プログラム設計、データ設計

 ここからは言葉では言い表せません。
 ノートにガリガリガリガリ書いていきます。
 チャートやら、データ構造やら、画面構成やら、必要な物の書き出し。
 それができたら、大まかなパーツ(機能)に分割する。
 重要なのはデータ設計で、保存していくデータを設計します。
 テーブルを使うわけではなく、テキストファイルへと保存していく方式なのでそれなりに。
 あとは、後からでも追加できるようにしなくては…。
 拡張性がなければ後々困るので。

3.コーディング

 しばらくPerlに触っていなかったせいか、ちょっと忘れ気味。
 リファレンスやら、初心者向けの構文サイトやらを見つけてブックマーク
 んで過去に作ったCGIなんかから色々パクリ改良しつつ構成していきます

昨日、今日で完成したのは、基本データ表示部分。
基本中の基本。
ファイルからデータをぶっこぬいて、それをテーブル表に変換して表示する。
ただし、勝敗を色分けするために、最大値をぶっこぬくサブルーチン作ってみたり。
汎用性持たせるための分割やらなかなか。

つか、Perlって、配列を渡すことが出来ないとはw
……なので、渡す値を2つだけに絞って、最初の値と、その他配列値の二つの引数でやるように変更してみたり。

苦労させられるねぇ。
どっちかというと、C言語とVisualBasic屋さんだったので、なかなかどうして。
Javaもかじってたけど、だいぶん忘れてるw

てな、基本的な表示ルーチンを作り終わりました。

が、個人データ表示部分に致命的な仕様の欠陥がっ!
データ構造に見落としがあり、どうあがいても無駄なアルゴリズムになることが判明。
データ構造の設計からやり直しにw

……簡単なプログラムのはずが結構難しくなっていく(;´Д`)


タイトルとURLをコピーしました