箱根駅伝

第91回箱根駅伝往路・感想(2015)【東京箱根間往復大学駅伝競走】

第91回箱根駅伝【往路】

今年も始まりました。箱根駅伝・・・またずっと見ていたので感想を書いていきたいと思います。

1区:スタート

一斉に飛び出しまして、トップは東洋大、そして学連の東京農大がつっぱしります。
とはいえ、最初は団子状態となっています。
力があるなしがでないですし。最初は。

ただ、1km通過2分55秒という落ち着いて入る展開です。早くもなく遅くもなく。
学連、東洋大、青山学院が並んでいる感じ。

3km・・・8分45秒と徐々にペースが上がりつつあります。
東洋大が前に出て来ました。田口・・・あの顔は確かに見たことあるな。
CMの間でぎゅっとつまる先頭集団。5km通過辺りでも、学連の東農大がトップ。
そして山梨学院がずるずる後退しています。どうやらオムワンバがアキレス腱だかやってしまって変更とか色々バタバタあったようなのですが。
ここで大きく離されるときついですねぇ。

新八ッ山橋付近

このあたりで集団が2つに分かれます。
でもまたくっついたり・・・そして離れたり。
10kmは28:51というペースでした。若干速いペースで進んでいます。
ずるずる遅れる山梨学院が凄くきつい状態になりましたねぇ。

いつの間にか中央学院が引っ張る展開になってました、しばらくは東洋大だったんですが。
団子状態のつばぜり合い状態。13人が横並びぐらいで動いています。
3分弱といううペースなので遅くはないですが。

最初飛ばしていた学連の東京農大がずるずる後退してました。いつの間にか消えてました。
そして明治が12km過ぎで飛ばし始めました。駒大、東洋大、青山学院辺りがくっついて行く展開。
しかし15km手前で創価大が前に出てくるという。頑張ってますねぇ。

15km地点のタイムは43:51

蒲田要塞

蒲田要塞通過で、一気に前に出て来た青山学院。駒大、東洋大、明大がスパート。
しかし駒大が遅れ始めて3人集団になったと思ったら5位中央学院が上がってきて4位駒大に追いつきそうな感じになりました。
しかし駒大も粘る粘る。また速度を上げまして4人集団に戻ります。

六郷橋で東洋大がトップ。青山学院、明大、駒大・・・
ここでまた駒大が離されましたかねぇ。やはり東洋大田口が上手いなぁという感じの引っ張り具合。

田口が六郷橋の下り坂で田口がスパート。駒沢もここで2位に。
1区の鍔迫り合い面白いなぁ。首位争いの。

20km手前で、駒大、青山学院がスパートしたら東洋大と明大がついて行けない!
駒大、青山学院、明大、東洋大と続きますが・・・。駒大が強い。一瞬遅れたように見えたんですがそれはなんだったのかという感じで。
・・・力を貯めたのかもしれませんね。面白いなぁ。

そして鶴見へ

鶴見中継所

1位:駒大
2位:青山学院 2秒差
3位:明大 8秒差
4位:東洋大 13秒差
5位:中央学院
6位:神奈川大
7位:順天堂
8位:拓殖大
9位:大東大
10位:中央大
11位:早稲田大
12位:東海大
13位:創価大
14位:國學院
15位:帝京大
16位;城西大
17位:学連
18位:日大
19位:日体大
20位:上武大
21位:山梨学院

もう少し早くスパートしたかったそうですがなかなか難しかったというのが、駒大の談話でした。
4年の意地か・・・

2区:エース区間

1kmを2:47のタイムで入りました
山梨学院は、オムワンバがいなくなっちゃったからなぁ・・・エース不在じゃ厳しいだろうなぁ。
トップ駒大で、1分以内にぞろぞろといます。
16位の城西大の村山が1ランクアップとなり兄(駒大)を追いかけ始めます

東洋大と明治が3位、4位の鍔迫り合いを繰り広げている一方、駒大の村山が果てしない1位独走態勢になりました。強いなぁ。
ここで2位の青山学院を抜いて東洋大が2位にあがります。3km過ぎ辺りです。そんなに飛ばして大丈夫か・・・?
そしてそのまま東洋大は駒大の村山に追いつきそうになってました。東洋大。大学トップと言われる村山にか・・・

5km通過が、14:21ぐらい。1位駒大、2位東洋大の鍔迫り合いです。
6位集団は6人になりました。
大東大、早稲田大、神奈川大、中央大、中央学院、東海大という感じ。
6kmぐらいで城西大の村山が創価大を抜いて13位に・・・既に3人抜き!

横浜駅前付近で、青山学院、明治大が3位4位の争いとなってました。

横浜駅前順位

1位:東洋大
2位:駒大
3位:明大
4位:青山学院
5位:大東大
6位:中央学院
7位:早稲田
8位:神奈川大
9位:中央大
10位:東海大
11位:順天堂
12位:拓殖大 トップと1:22差
13位:城西大 ↑3人抜き
14位:創価大
15位:國學院
16位:帝京大
17位:日体大
18位:日大
19位:学連
20位:上武大
21位:山梨学院

10km手前で城西大が12位に上昇4人抜き・・・村山強いなぁ。
駒大と東洋大が1位、2位の激しい争いとなっています。

ここら辺から城西大の村山の動向ばかりきになります。
城西大の村山が強い強い。5人抜きとなりそうだ。11位順天堂を捕らえ一気に抜いた!
5位争いの6人は変わらず。早稲田、中央学院、中央、神奈川、大東大、東海大でうぞうぞ。
そこに城西大が加わりそうになりました。

13.5km過ぎ辺りでは、3位、4位が少しずつ上昇・・・そう簡単には離されないぞという感じですねぇ。

権太坂に入った先頭集団。
東洋大と駒大が鍔迫り合いをしているとペースが落ちて、3位4位が上がってくる展開に。
5位争いにも動きが、権太坂で早稲田が少しペースアップ。神奈川大が続き中央学院が落ちてきました。

権太坂順位

1位:東洋大
1位:駒大
3位:明治
3位:青山学院
5位:早稲田
6位:東海
7位:神奈川
8位:中央
9位:大東大
10位:中央学院
11位:城西大
12位:順天堂
13位:拓殖大
14位:國學院
15位:創価大
16位:帝京大
17位:日体大
18位:日大
19位:学連
20位:上武大
21位:山梨学院 トップから5:35差

権太坂の下り坂で駒沢が前に出まして、東洋大が続きます
3秒ぐらい離される感じですねぇ。
5位争い抜け出したのが、早稲田、東海。
しかし、また5位争いが追いついてきた・・・神奈川、中央大!
東海大の1年頑張ってました。
17.5kmで駒大が大きく引き離します。やはり強いか・・・
と思ったら19km手前で東洋大が必死に追いついてきました!!!凄いなぁ。根性だなぁ。
そして19km過ぎで抜いた!!!服部強いな-。流石東洋大のエースか!

そのころ城西村山はぐいぐいきていて、中央学院、大東大を抜きそうな展開に。
7人抜き達成なるか!? かなりきつそうだが・・・

20km手前では青山学院と明治大の鍔迫り合いをしつつトップに食らいつきそうな感じでした。

一度は抜かれた城西大村山ですが・・・大東大に抜かれ6人抜きになりました。
しかしまた抜き返す村山・・・表情が半端ないことになってました。鬼の形相。

1位東洋大が頑張ってます・・・意外と伸びない2位の駒大。
3位青山学院が2位の駒大に襲いかかってました。

・・・そして城西大村山は凄かったです。ラストスパート8位になりました。

戸塚中継所

1位:東洋大
2位:駒大
3位:青山学院 ・・・危ない! タオルの人と選手がぶつかるところだった
4位:明大
5位:早稲田 倒れ込んでました・・・
6位:神奈川大
7位:東海大
8位:城西大 8人抜き!!
9位:中央大
10位:大東大
11位:中央学院
12位:順天堂
13位:拓大
14位:日体大・・・5人抜き!
15位:國學院
16位:帝京大
17位:学生連合
18位:創価大
19位:日大・・・5:52
20位:上武大・・・6:21
21位:山梨学院・・・トップから7:04差

3区:海沿い

駒大がいきなりダッシュ!? でびっくりしました。
1位になりましたが・・・東洋大がすぐにケツにつきました。何したかったんだ。
しかしすぐに落ち着いた展開になりました。

8位争いは団子状態・・・城西大が飲まれちゃったなぁ(´・ω・`)
3km過ぎは、駒大、東洋大。3kmで8:42で通過。
4位まで1カメラで見える展開ですから言い争いですねぇ

CMあけでなんか画面が乱れましたけれども・・・青山学院に明治が追いついてきました。

遊行寺順位

遊行寺に到達。1位2位は鍔迫り合い。3位4位も鍔迫り合いと熱い展開。
1位:東洋大
1位:駒澤大
3位:青山学院
4位:明大
5位:早稲田
6位:東海大
7位:神奈川大
8位:大東大
9位:城西
10位:中央大
11位:中央学院
12位:拓殖
13位:順天堂
14位:日体大
15位:帝京大
16位:学連
17位:國學院
18位:創価大
19位:日本大
20位:上武大
21位:山梨学院

遊行寺過ぎたら明大が3位にあがりまして。6位争いに中央学院がぐぐっときました
5人抜きを達成しようかどうかというのが中央学院。
8km過ぎで駒大が先行しはじめまして東洋大が離されます。

10km過ぎ。駒澤大が大きく離して2位で明治と東洋大が並んでいました。
東洋大が遅れたかな。明治が伸びてきています。

ペースをぐっと上げた駒沢が独走態勢で、湘南海岸線にでました。
明治と東洋大がかなり離されてます11秒離されたそうです。
そして2位明治がペースを上げて一気に東洋大を抜いていきました。
3位東洋大が厳しそうだなぁ・・・

とはいえ、ここら辺になると随分安定してくるので落ち着くんですよね。

茅ヶ崎あたりで駒沢が後ろを見始めて・・・明治の有村が随分と伸びてきたようですねぇ。
かなり縦長の展開になっていますが、駒大中谷が苦しそうだ。

茅ヶ崎順位

1位:駒澤大
2位:明治
3位:東洋大
4位:青山学院
5位:早稲田
6位:中央学院 5つアップ
7位:東海大
8位:城西大
9位:大東大
10位:中央大
11位:神奈川大
12位:拓殖大
13位:順天堂
14位:帝京大
15位:日体大
16位:学連
17位:日大
18位:山梨学院
19位:上武大
20位:創価大
21位:國學院

15km過ぎで43分29秒というタイムでした。

音声がぶつぶつ切れる放送事故が発生しましたが17.5km過ぎで駒大が頑張ってます。中谷は顔が凄いです。

そして3位が変わりそうだ!東洋大がずるずる後退して、青山学院が追いついて抜いていきそうです。
18.7km付近ですね。

・・・そうか防砂林に雪が随分寒かったんですねぇ。
しかしまだ東洋大上村が頑張り3位をキープ。3位争いが鍔迫り合いですねぇ。
そして1位の駒沢はまだピッチを上げました。顔が凄いけど強い中谷。
東洋大、青山学院がホント激しい争いに。最後には青山学院が前に出ました。

平塚中継所順位

1位:駒澤大
2位:明治大 17秒差
3位:青山学院 47秒差
4位:東洋大 50秒差
5位:早稲田大 2分18秒差
6位:中央学院 11位から5人抜き
7位:城西大
8位:東海大・・・タオルの人が突き飛ばした(´・ω・`)
9位:大東大
10位:中央大
11位:拓殖大
12位:神奈川大
13位:帝京大
14位:日体大
15位:順天堂大
16位:日大
17位:学連
18位:山梨学院
19位:上武大
20位:創価大
21位:國學院は、最後もうぶった折れ込みローリングするぐらい・・・・出し切りました。

4区:短距離区間

1位駒大は1年生が走ります。追うのは明治。
東海道松並木付近。雪が残っているという。
青山学院と東洋大との戦いは、やはり青山学院が強いのか・・・という序盤戦。

そうかぁ。函嶺洞門なくなったんだっけ。
1931年に開通83年間駆け抜けた訳ですがそれもなくなるのか・・・
声援から静寂・・・か。
気持ちのスイッチか。と、今昔みながら。

5位早稲田・・・4位の東洋大は見えないそうで結構離されているようですねぇ
二宮を過ぎたあたりで青山学院が2位の明治にかなり迫ってました

二宮順位

1位:駒大
2位:明治大 33s
3位:青山学院 38s
4位:東洋大 
5位:早稲田大
6位:中央学院
7位:城西大
8位:東海大
9位:大東大
10位:中央大
11位:拓殖大
12位:神奈川大
13位:順天堂大
14位:日体大
15位:帝京大
16位:山梨学院
17位:学連
18位:日大
19位:上武大
20位:創価大
21位:國學院

追われる2位明治。追う3位青山学院。何とか逃げる2位明治。追う3位青山学院という展開が続いてますねぇ。
そして11.9km付近で、青山学院が明治を抜いた!
明治と青山学院の鍔迫り合いがホント激しくて見応えがありますよ! 凄いなぁ・・・
短距離区間なのでもうスピード勝負・・・区間賞は誰が取るか

そして・・・区間新記録駒澤大学!!!
かと思ったら、次にきたー。青山学院が更に更新!!!!
凄いなぁ。一気に抜いていったw 面白い争いだった。
区間賞インタビューがまた1年生らしくて楽しかった。青山学院の田村くん。若くていいねw

小田原中継所

1位:駒大
2位:青山学院 46秒差
3位:明治 47秒差
4位:東洋大
5位:早稲田大
6位:中央学院
7位:東海大 5:46差
8位:城西大
9位:中央大
10位:神奈川
11位:拓殖
12位:大東大
13位:順天堂
14位:山梨学院
15位:日体大
16位:帝京大
17位:学連
18位:上武大
19位:日大
20位:創価大
21位:國學院

5区:山登り

駒大は、若干早めの入り具合1kmが2分51秒でした。
5km付近でも上位の順位は変わらず。
ただ3位の明治と2位の青山学院がかなり離れまして・・・函嶺洞門のバイパスへ。

お。日大のキトニーが快調に上って1人抜き。5km手前辺りですね。
やっぱり山登りはきついですねぇ。
ただ青山学院の神野が強い。ぐいぐい上って駒大の背中が見えている。
神野・・・神野凄いな。
大平台の給水では、46秒差だったのが10秒差まで詰まってます。すげぇ。神野。
3位の明治は・・・まだまだですね。

10km地点を過ぎた辺りで神野が駒沢の馬場に追いついた。
そして青山学院が一気に抜きました。10.5km付近。あっという間に間が開いていく。青山学院が抜いたー

宮ノ下

宮ノ下でのあの名前呼んでくれる応援は今年も健在。
あそこが一番楽しいですよねぇ。
13km付近では、もう既に駒沢が見えなくなっているという・・・
青山学院の神野は凄いわ。ホント・・・
小涌園では1分1秒差になってましたよ。神野が強いなぁ。
神野が強いしか台詞が出てこないという。

小涌園順位

1位:青山学院
2位:駒大 既に1分1秒差
3位:明治大 2分40秒差
4位:東洋大
5位:早稲田 6分44秒差
6位:中央学院 7分差
7位:東海大
8位:城西大
9位:中央大
10位:大東大
11位:拓殖大
12位:神奈川大
13位:山梨学院
14位:順天堂大
15位:学連
16位:帝京大
17位:日体大
18位:日本大
19位:上武大
20位:國學院
21位:創価大

そして、16km過ぎで5位早稲田と、6位中央学院の順位が入れ替わりそうだ!
山はやはりドラマがありますねぇ。時間差が余り関係ない。

芦ノ湯では、青山が悠然とトップ。
神野君が凄く元気いっぱい。なんかガッツポーズみせてるそうですよ。すげぇw

そしてラストの下り坂で2位の駒大に明治が襲いかかってます。
20.5km付近で明治が一気に抜き去りました。山は凄い。恐ろしい・・・

そして青山学院が神野が楽しそうにゴールイン。
柏原越え。ってか早すぎる。なんだこれってぐらいあっさり行っちゃいました。
あまりに早すぎて悲劇を生み出します。

キトニーが6人抜き! とか言ってる途中でした。駒澤馬場君の足が止まった・・・?
3位の駒沢馬場君が・・・倒れ込んでました。それでも立ち上がり何とか立て直した。
後1kmまで届けることが出来るのか(。´Д⊂)゚。  頑張れよぅ。

東洋大学がさくっと抜いていきました3位に。頑張れ馬場君
最後の最後・・・あの直線で止まりそうになりましたが・・・何とかたどり着いたよかった(。´Д⊂)゚。
よかったよぅ・゜・(ノД`)・゜・
凄く感動的なシーンでした。脱水症状ですかね。意識殆ど無かったんだと思います。
ドラマだなぁ。筋書きのないドラマ。

それにしても青山学院神野君が早すぎて大変なことになっちゃいました。

14チームが一斉スタートとなる悲劇を生み出したのです。
いや、それだけ神野君が凄かったということです。
新たな神!?

ということで、今年も往路が終了しました。うん。今年も良いドラマだった。

【往路結果】

1位:青山学院大学 新記録・・・当たり前ですが本当に早かった
2位:明治大学 トップとは4分59秒差
3位:東洋大学 6:49
4位:駒澤大学 7:25
5位:中央学院大学 8:28
6位:早稲田大学 9:04
7位:東海大学 9:56
8位:城西大学 11:11
9位:大東文化大学 11:23
10位:中央大学 11:27
11位:拓殖大学 11:38
12位:日本大学 13:31 キトニーも及ばず
OP:学連
13位:山梨学院大学 
14位:神奈川大学 ふらつきましたが何とかゴール
15位:順天堂がラストスパートで帝京大を抜いていきました。
16位:帝京大学が抜かれてしまいました。
17位:日本体育大学 17:50差
18位:上武大学 17:57差
19位:國學院大學 18:50差
20位:創価大学 20:47差

タイトルとURLをコピーしました